ダーツ

スポンサーリンク
ダーツ

まさかのクリケット大記録に思わず写メってしまった。

やりました、MPR5.60!GRANDMASTER28ですよ!奇跡!昨日、自遊空間でオンラインダーツをやっていた時の、初戦の記録です。ゼロワンも調子良かったので、クリケも行けるかなと思ったら見事なまでにトリプルに入り、5Rで勝つことができま...
ダーツ

コツを掴んだ!?ダーツはレールに乗せて飛ばせ!

ふんわりダーツはもうヤメだ。さっき、ほんとにさっきコツを掴んだ気がしてブログを書いています。結論。「ダーツはレールに乗せろ!」って、誰かも言っていたかもしれないですけど笑今までふんわり山なりに投げていたのですが、どうも行き詰ってしまって。試...
ダーツ

VSPHOENIX S の新ダーツカード、デザインがかわいい!コレならノーチェンジで笑

これはなかなかかわいいぞ!友達のダーツカード購入に付き合って、なぜか僕も購入しようと思い立ちカードのラインナップを見てみると、見慣れない色のカードが。なんだこれは・・・なかなかいいじゃないか!しかも残り1枚!買うしか!ということで、買ったの...
ダーツ

VSPHOENIX Sの荷物が届いた!その中身は・・・ベルセルク!

家に帰るVSPHOENIX Sと書かれた封筒が。なんだ、ダーツ用品か??買った覚え無いぞ・・・ベルセルク プレスシートが届いた!なんと、ベルセルクのプレスシートというものが当たりました!そういえば以前、PHOENIXのTwitterか何かで...
ダーツ

10日ぶりのオンライン対戦!Aフラのクリケット戦略について悩む

心ふわふわ、ダーツもふわふわ。実に10日ぶりのオンラインダーツです。別にダーツが嫌いになったわけじゃないです、家では投げてたしね!ただ、ちょっと行く機会がなかったというか、行く気が起きなかったというか。億劫だっただけなんですが。今日もあまり...
ダーツ

「BLITZERハードダーツボードBB-4」ダーツが弾かれにくいナイフエッジワイヤー

これがナイフエッジのハードダーツボード!自宅で使っていたハードダーツボードがいい加減ぼろぼろになったので、新しいボードを探していたところ、以前から気になっていたBLITZERのBB4が安かったので買ってみました。確かにダーツが弾かれにくい!...
ダーツ

やはり同じフォームが再現出来れば同じ所に矢は刺さる、というのが分かる動画

機械のように同じフォームができれば・・・誰もが、ぶれないフォームを目指します。いつも同じフォームが再現出来れば、同じ所に矢は飛んでいくのだから。でも、ほんとに機械のように同じフォームを再現出来れば同じ所に矢は飛んでいくのだろうか。それが分か...
ダーツ

ダーツ対戦相手の皆様、マシン不調につきご迷惑をおかけしました

思い立ったがダーツ日。急遽、レジャスポでダーツをしてきました。今日は混んでいたのでラスト1台空いていたノーマルPhoenixで投げることに。カメラがついていないのは気持ちが楽なので、嫌いじゃないです。ネットワークが不安定です!ただまぁ、なん...
ダーツ

Phoenixのダーツカードを自作ステッカーでカスタマイズ!

Phoenixのダーツカードはデザインが少ない・・・と嘆いている貴方!そして僕!世の中にはオリジナルステッカーを作成できるインクジェット用紙があるので思いっきって作ってみました。使用したのはELECOMの「手作りステッカー強力粘着タイプ(ホ...
ダーツ

一体成型、ストレスゼロフライト「CONDOR」使用感レポート

一体成型フライトの「CONDOR(コンドル)」を買ってみました。実際、普通のフライトとは何が違うの?というところから触れると、一般のフライトはシャフト+フライト+リングの3ピース構造が一般的。各パーツでいろいろカスタマイズできるしデザインを...
ダーツ

ソフトダーツ、Aフラの世界と、Bフラまでの考察

ついに、Aフラの世界に突入しました。本日ラウンドワンで5時間ほどダーツした結果(投げすぎ)、順調に成績を伸ばし現在レーティング14.04です。途中ゼロワン対戦でダブルアウトにこだわってしまい、相手ともどもC5とかも出しましたが、平均してゼロ...