家電・AV・カメラ [SONY]α6000延命!Amazonで格安互換バッテリー購入リポート[NP-FW50] SONYのデジタル一眼『α6000』。今もまだメインカメラとして活躍しているのですが、最近どうもバッテリーの持ちがよくありません。なにせ購入してからもう4年が経とうとしています。これまで大きな故障もなく頑張ってくれているので、もうちょっと使... 2018.09.10 家電・AV・カメラ
おもちゃ・ゲーム キスショットと二人きりで過ごせるPSVR版「傷物語VR」無料配信決定! 5月の先行体験会での好評をうけ、ついに!念願の!傷物語VRが一般向けに配信されることになりました!やったね、阿良々木くん!今回無料配信が決まった「傷物語VR」は、PSVRを持っていれば誰でも楽しむことができます。配信は2017年7月12日。... 2017.06.27 おもちゃ・ゲーム
パソコン・Mac NEEWERマイクアームをレビュー!ポップガード&スマホホルダー付の実力は? 先日ソニーのコンデンサーマイク「ECM-PCV80U」を買ったんです。メルカリで1350円という破格で購入して浮かれてたんですが、付属の卓上スタンドだとちょっと低すぎて使いづらい。ネットでいろいろ見てみるとマイクスタンドやマイクアームを使っ... 2017.06.10 パソコン・Mac家具・インテリア・雑貨
おもちゃ・ゲーム PSVR男子必見の3DVR動画!『透明少女』で日本人美少女が目の前に! 前回の『PSVRで絶対見るべき!YouTubeおすすめ&最新3D360°VR動画10選』は本気でオススメの3DVR動画を厳選したんですが、反響があるのか無いのかよくわかりません。チャンネル登録してくださった方、ありがとうございます!あちらに... 2017.06.02 おもちゃ・ゲーム
おもちゃ・ゲーム PSVRで絶対見るべき!YouTubeおすすめ&最新3D360°VR動画10選 5月のソニーストアPSVR体験会に参加することができ、ようやくPSVRを買うことができました。ヤフオクやメルカリでPSVRを眺める日々も、これで終了です。ヤバイですね、VR!大型テレビとも、100インチのプロジェクターとも違う、別次元の体験... 2017.05.30 おもちゃ・ゲーム
おもちゃ・ゲーム PS4コントローラー用シリコンカバーの付け方。手汗・手垢対策に! ちょっと悩んでいることがあります。実は、手汗がヒドイんです。手のひらに汗をかく体質というか症状というか。何が困るって、ゲームに熱中するといつのまにかコントローラーがびしょびしょに!!この付着した汗が乾くと汚れになるし、ゲームをするたびに毎回... 2017.03.11 おもちゃ・ゲーム
おもちゃ・ゲーム PSVRが100名に当たる!?PS4購入者にソニーからクリスマスプレゼント 相変わらず品薄状態が続いているPSVR。皆さんの中には予約競争を勝ち抜きゲットできた人もいると思いますが、大半の人はまだ手に入れてないんじゃないでしょうか。ソニーストアを覗いても入荷の情報すら見えず、amazonなどのネットショップでは、ま... 2016.12.04 おもちゃ・ゲーム
家電・AV・カメラ α6000新色グラファイトグレー追加!まだ現役、プロ御用達のサブカメラ 写真って、いいよね。ひとそれぞれ写真を撮る理由は様々だけど、誰にも止めることの出来ない時間でさえも、写真の中でその一瞬を切り取ることができる、それが写真の魅力だと、僕は思う。・・・大丈夫です、まだ酔っ払ってません。さて、そんな写真のお話なの... 2016.11.28 家電・AV・カメラ
家電・AV・カメラ SONYα6500登場!買いはα6300?α6000?スペックや違いを比較 先日10月6日、海外の話ですがこんな発表がありました。α6500、11月発売───なんとSONYのミラーレス一眼のフラッグシップであるα6000シリーズで、最新機種「α6500(ILCE-6500)」が発表されたのです。最新機種が発表される... 2016.10.11 家電・AV・カメラ
おもちゃ・ゲーム あなたはどれにする?PS4Pro、新型PS4を安く買う方法 日本の、いや世界のコンシューマーゲーマーが心待ちにしていたPS4Proがようやく発表されました!おそろしいほどのグラフィック性能を引っさげて、お値段44,980円!!まさに家庭用スーパーコンピューターがこんなお値段で買えちゃうなんて・・・で... 2016.09.08 おもちゃ・ゲーム
おもちゃ・ゲーム PS4Proとスリム化した新型PS4正式発表!スリムは29,980円、これは買いかも! AppleのiPhone7の発表に湧き上がるなか、ひそかにSONYがやりました!PS4Proの正式発表、そして現行PS4を薄くスリムにした新型PS4が発表されました。ニューヨークのタイムズスクエアで行われた「PlayStation® Mee... 2016.09.08 おもちゃ・ゲーム
スマホ・タブレット 【SONY α6000】スマホからバルブ撮影が可能になった!「スマートリモコン」が神アプデ SONYのデジカメで使えるアプリ「スマートリモコン」が神アップデート!ついに星空撮影フリークの皆様(?)が待ちに待った機能が搭載されました!!そう、スマートリモコンでバルブ撮影!!スマホからバルブ撮影ができるようになったのです!っていうか、... 2015.11.03 スマホ・タブレット家電・AV・カメラ
家電・AV・カメラ 【SONY α6000】星空撮影設定はカメラに登録!MRモードダイヤルを活用しよう 2016年11月4日追記:スーパームーンに備えて、月の撮影設定を追記しました。ちょうど一年ほど前に購入し、以来ずっと相棒のように連れ添っているカメラが「SONY α6000」です。それまではオリンパスユーザーで、E-410でデジタル一眼レフ... 2015.10.29 家電・AV・カメラ
スマホ・タブレット スマホでテレビ!トルネモバイルとTV Sideviewの有料機能、テレビ視聴とビデオ視聴を試してみた 1人1台スマホを所有するこの時代、スマートフォンでテレビを見たい!という人も多いはず。そんな願いを叶えてくれるのが「テレビ番組表アプリ」というもの。Sonyの「torne Mobile(トルネモバイル)」や、同じくSonyの「TV Side... 2015.03.30 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット トルネモバイルとTV SideViewはどっちがいい? Sonyより「torne mobile(トルネモバイル)」アプリがリリースされましたね!トルネといえば、PS3・PS4・PS Vitaなどでテレビを見るための「TVアプリケーション(ソフトウェア)」です。トルネの特長はなんといっても「ものす... 2015.03.19 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット XPERIA Z4 Ultraがついに出る!?ズルトラの後継機種「ズルトラフォー!」 待ち望んでいたXperia Z Ultraの後継機種が、「Z4 Ultra」となりそうです!詳しくはこちらの記事を!>>>Sony Xperia Z4 Compact and Z4 Ultra Full Specs Leak 英語だからよく... 2014.12.16 スマホ・タブレット
家電・AV・カメラ デジカメのバッテリー切れにもモバイルバッテリーが活躍!SONY α6000も充電できた! 外出中や旅先でみんなを悩ませるバッテリー問題。使いたいときに限ってスマホがバッテリー切れになる、あの問題です!ほんと、タイミング良く(タイミング悪く)バッテリーってなくなりますよね。スマホユーザーはそんなバッテリー切れに備えて「モバイルバッ... 2014.12.12 家電・AV・カメラ
パソコン・Mac ELECOM無線LANルーター「WRC-1167GHBK2」を購入!PS3+nasneの無線中継機として追加! 先日購入した「無線LAN中継機 WEX-733D」ですが、こちらの導入記事を読んでいただくと分かる通り、有線LANポートでナスネと繋がってバンザイ!って喜んでいたのですが・・・実は本日PCのある作業部屋に左遷となりました笑というのも理由があ... 2014.09.17 パソコン・Mac家電・AV・カメラ
家電・AV・カメラ PS3とnasneとWiMAXで録画環境を整えることは可能か? まず何をしたいのかをまとめます。今回やろうとしているのは『WiMAX環境下で、nasneを使えるか』ということです。詳細を説明すると、引っ越しを機に家のインターネット環境がWiMAXのみになり、今までブロードバンドの有線環境で使っていたna... 2013.11.24 家電・AV・カメラ
アウトドア・旅 釣り用に買ったSONYの「FM/AMハンディーポータブルラジオ ICF-51」が手のひらサイズでかなり良い! 手のひらサイズのコンパクトラジオ先日ワカサギ釣りに行って思ったこと。「釣りの最中、音がなくて寂しい!」iPhoneあるから音楽は流せるんだけど、万が一のときに充電なくなったら困るし、もし水の中に落としちゃったら大変。それといくらシャッフルで... 2013.01.11 アウトドア・旅家電・AV・カメラ