家電・AV・カメラ Amazon Music Unlimited無料登録でEchoシリーズが当たるかも! これはもうAmazon Music Unlimited始めるしかない!なんと、いまAmazonでこんなキャンペーンをやっています。読んで時のごとく、AmazonMusicで音楽を聴くだけでEchoシリーズが当たる。らしいんです!!踏み込んで... 2018.11.01 家電・AV・カメラ
家電・AV・カメラ [SONY]α6000延命!Amazonで格安互換バッテリー購入リポート[NP-FW50] SONYのデジタル一眼『α6000』。今もまだメインカメラとして活躍しているのですが、最近どうもバッテリーの持ちがよくありません。なにせ購入してからもう4年が経とうとしています。これまで大きな故障もなく頑張ってくれているので、もうちょっと使... 2018.09.10 家電・AV・カメラ
パソコン・Mac Amazonプライムデーで何買った?僕が毎年買う高額商品 年に一度のお祭!今年もAmazonプライムデーで一大セールが行われました!皆様もプライムデーでいろいろお買い物をされたと思いますが、良いものはゲットできたでしょうか?電化製品や家具、衣服、食品などジャンルレスで安売りされるプライムデー、僕は... 2018.07.22 パソコン・Mac
ウェブ関連 Amazonの定期おトク便は3点以上まとめるとガチでお得だった! みなさんインターネット通販は使いますか?ネットをよく使う人ならアマゾンでお買い物をする人が多いと思います。価格も品揃えも抜群ですからね!!2,000円未満の注文に送料がかかるようになってしまったのは残念ですが、Amazonプライム会員、Am... 2016.04.15 ウェブ関連暮らし
アウトドア・旅 ビアンキROMA2にキックスタンド(ミノウラLA-20)を取り付けた話 前回のビアンキROMA2に泥除けフェンダーを付けた話に続いて、Amazonさんからキックスタンドが届いたので取り付けリポートです!キックスタンド、それは自転車を自立させるためのパーツ。いわゆるママチャリなどのシティサイクルにはデフォルトで装... 2016.03.14 アウトドア・旅スポーツ
アウトドア・旅 春だ!ビアンキROMA2に泥除けフェンダー(AKI WORLD ALLOY BOARD)を取り付ける手順を公開! 春ですね!!僕の住む北海道も暖かな日差しが・・・と言いたいところですがまだ外は雪が積もっています。しかし道路の雪もなくなりつつあるので、そろそろ自転車の季節です!僕が乗っているのはビアンキのROMA2という、ちょっと数年前に購入したクロスバ... 2016.03.11 アウトドア・旅スポーツ
暮らし アマゾンで買える「割れチョコ」って何?気になったので買ってみた贅沢チョコレート 先日アマゾンで購入した訳ありスイーツ「プレミアム割れクッキー」が意外に美味しくて、仕事しながらパクパク食べちゃっているのですが、実は同時期にこんなのも買っていました。スィート!この無機質なアルミの包装。これが一体なにかというと、割れクッキー... 2016.02.08 暮らし
ウェブ関連 Amazonアソシエイト収益受取をギフト券から銀行振込に変更する際の注意点 僕はこのブログ「FEBLUARY29」の他にも幾つかのブログを運営しているのですが、中にはAmazonの商品を紹介している記事もあります。せっかく買った商品がものすごく良いものだったら、やっぱり他の人にも紹介したくなるのが人の性。その際には... 2016.01.19 ウェブ関連
暮らし 2015年「超便利!超オススメ!買って良かったもの」ランキング!! 今年も残すところ、あと9日(中途半端ですいません)。前々からちょっとやってみたかった「今年買ったものおすすめランキング」というものを発表します!!これは、2015年に購入した商品のなかで「買って良かった!」「これはオススメ!」というものを紹... 2015.12.22 暮らし
ウェブ関連 オオイシがアマゾンサイバーマンデーで思わずポチったこんなもの 12月8日から始まった「アマゾン サイバーマンデー」も、14日で最終日を迎えます。みなさん、なにか良い商品は買えました?色んなカテゴリから大量の商品が安く買えるので目移りしちゃって結局買えなかった・・・という方も多かったかもしれません。僕も... 2015.12.14 ウェブ関連暮らし
暮らし フルボデザインのビジネストート、大容量オシャレバッグの詳細レビュー 久しぶりにバッグを買っちゃいました!ビジネス用のバッグ、いままでアートバーグドゥのスリムなやつを数年間使っていたんですが、いよいよ持ち手の部分が千切れそうに笑ビジネス用途の場合ってノートパソコンなんかも入れるから、その重量に耐えられるような... 2015.09.21 暮らし