スポーツ

スポンサーリンク
スポーツ

【最新】札幌市東区でランニング・ジョギングは丘珠空港緑地!車や自転車の心配なし

札幌市ってものすごく広くて、面積は香港とほぼ同じ、山あり峡谷あり、川や滝、湖、沼まである(実は海にはギリギリ面していない)自然豊かな都市です。札幌は10の行政区に分かれているのですが、そのなかでも東区はかつて石狩川のもたらした泥炭地というこ...
アウトドア・旅

自転車にスマホナビ!iPhoneSEからXperiaズルトラまで対応のバイク用スマホホルダー

本来ロードバイクやクロスバイクなどの自転車には余計なものは取り付けるべきでないのかもしれません。走行中に外れては危険だし、重量も風の抵抗も大きくなります。だけど、だけど・・・やっぱり自分好みにカスタマイズしたい!!自分の自転車なんですから、...
アウトドア・旅

ビアンキROMA2にキックスタンド(ミノウラLA-20)を取り付けた話

前回のビアンキROMA2に泥除けフェンダーを付けた話に続いて、Amazonさんからキックスタンドが届いたので取り付けリポートです!キックスタンド、それは自転車を自立させるためのパーツ。いわゆるママチャリなどのシティサイクルにはデフォルトで装...
アウトドア・旅

春だ!ビアンキROMA2に泥除けフェンダー(AKI WORLD ALLOY BOARD)を取り付ける手順を公開!

春ですね!!僕の住む北海道も暖かな日差しが・・・と言いたいところですがまだ外は雪が積もっています。しかし道路の雪もなくなりつつあるので、そろそろ自転車の季節です!僕が乗っているのはビアンキのROMA2という、ちょっと数年前に購入したクロスバ...
スポーツ

【自転車】シップエリアは車も少なく風が気持ち良い!札幌~聚富~望来往復60km

今日もサイクリングに繰り出しました。大好きなオロロンライン、望来方面へ!!今回ご紹介するコースは以前走った札幌望来サイクリングコースとは少し異なるコース。往復で60kmになるサイクリングコースです。と言っても、石狩川を超えてから国道231号...
スポーツ

【自転車】発寒川の隠れたサイクリングロードは難あり短距離でオススメできず

札幌市内のサイクリングロード紹介です。よく晴れた日だったので、海沿いを走ろうかと思ったのですが、予想以上に風が強い!向かい風で途中で挫折しかけた時に目に飛び込んできたのが・・・お!?サイクリングロードじゃん!!発寒川サイクリングロード!!こ...
アウトドア・旅

【自転車】札幌近郊70kmサイクリングコース!札幌〜石狩で海風を感じて走れる初級コース

今日の札幌はちょっと暑めの最高気温27度!風もそんなに強くないし、サイクリング日和だ!というわけで、今日走ってきた札幌から石狩の往復70kmのサイクリングコースをご紹介します。名づけて、「札幌望来(もうらい)サイクリングコース!」(勝手に名...
スポーツ

スノーボードにホットワックスをかける手順紹介!初心者にも出来るワックスのかけ方

今年もやって来ました、スキーの季節!スノーボードの季節!!いきなりなんですが、みなさんはスキーやスノーボードにワックスをかけていますか?手軽な方法としてスプレータイプのワックスを使ったり、ちょっと気合を入れてホットワックスを使ったり、はたま...
スポーツ

2014年11月29日、札幌国際スキー場で初滑り!まだ雪は少なくて締り雪だけど十分!

今年はなんと11月中に初滑り!天気にも恵まれて青空のもと札幌国際スキー場で初滑りを楽しんできました!1週間ほど前に札幌は雪が降り、1度はオープンした札幌市内や近郊のスキー場。しかしそれ以降ぱたっと雪はやみ、スキー場はハラハラしていたんじゃな...
スポーツ

【トヨタビッグエアー2013】山根俊樹選手準優勝おめでとう!トヨタビッグエアー2014に向けてのポイント。

山根選手準優勝おめでとう!日本人初の決勝進出!最後は惜しくもアントワンヌ・トゥルションに敗れたけど、見事準優勝となった山根俊樹選手!ほんとうに素晴らしいエアーを見せてくれた!そしてもう一人、若干16歳の角野友基選手も本当にすごかった!この二...
スポーツ

【トヨタビッグエアー2013】どんな服装で行けばいい?持って行ったら便利なものは?トヨタビッグエアーに参加する前に確認すべきポイント。

トヨタビッグエアー2013、1日目に参加して来ました!今年もついにこの日がやってきた!去年から開催場所を札幌ドームに移した「TOYOTA BIG AIR」!今回はその1日目に参加してきたので、明日の本戦に参加する方のために、また来年以降参加...
スポーツ

2013年初滑り!キロロでスノーボードを堪能してきました!

キロロいってきた!年末の忘年会で約束をし、会社の後輩とスノーボードをしてきました!俺の大好きなキロロ!去年靭帯を伸ばしたキロロ!純白のゲレンデ、キロロ!結構空いてた。
アウトドア・旅

『GENTOS(ジェントス)閃 325』自転車にもアウトドアにも、災害時にも役立つ高輝度LEDライト

キャンプにも自転車にも、万が一の災害時にも。いまや様々なライトに置き換わったLEDライト。用途も様々に、懐中電灯の代わりから室内灯の代わりまで、いろいろなところで使われています。また、種類や性能も数多く有り、選ぶのにも一苦労。そんな時は用途...
スポーツ

6時間耐久リレーマラソンin札幌ドーム2012に参加してきた!チームの絆が深まった、リア充な一日になりました。

42.195km完走!ただし9人で笑6時間耐久リレーマラソンin札幌ドーム2012に参加してきた!ここ最近ランニングがんばってたのはここに目標を定めていたのですが、ようやく本番です。今日一日、札幌ドームがマラソンコースに変わって普段は入れな...
スポーツ

トヨタビッグエアー2012の服装。今大会からは札幌ドームなので寒さは・・・

今年は札幌ドーム開催!この季節になるとこのブログはアクセスが増える。なぜなら、トヨタビッグエアーがあるから!もうやらなくなっちゃったけど(´;ω;`)「トヨタビッグエアー 服装」のキーワードで上位に来るから!そう、みなさんビッグエアーに参加...
スポーツ

カ、カイトが・・・

この土日、北海道はものすごく天気が良くて、まさに夏!海日和!って感じの天気だったんですが、僕はというと金曜日に届いたスポーツカイトを試したくて試したくてうずうず、土曜日は朝7時に河川敷に出発したくらいです。石狩川河口付近にヤウスバ運動公園っ...
アウトドア・旅

初夏の郊外カフェ巡り。マウニの丘でゆっくり時間を過ごしませんか?

すばらしい天気の日曜日、仲間と一緒に遊びに行きました。やることを決めずに朝10時にメンバーを迎えに行き、車で走りながら「何しよっか?」と。初夏の外遊びをしよう天気もいいからキャッチボールでも、ということになり、ドンキホーテへ。それっぽいバッ...
スポーツ

【自転車】支笏湖ライドは1日がかりの140km!充実感がすごい!

昨日、自転車で支笏湖に行ってきました!今まで往復80kmくらいまでしかしていませんでしたが、初めての100km越えを目指し、朝9時に出発。支笏湖へ向かおう!まずは豊平川サイクリングロードに出てひたすら上流へ。真駒内から石山のほうへ向かい、支...
スポーツ

【自転車】厚田方面80kmライド

天気良い!天気予報を見ても、実際空を見ても、雨なんか降りそうになかったのでちょこっと遠出してきました。今回は厚田方面へ!車では走り慣れた道なので厚田のほうへは車でよく行くので道も迷うこともないだろうと、いざ出発。あんまり大きい道路通ってもつ...
スポーツ

【自転車】初心者向け自転車コース「白石サイクリングロード~北広島エルフィンロード」

若干二日酔いの土曜日ですが、昼過ぎからサイクリングに行ってきました。サイクリングコースについては、サイクルショップおかべさんのサイクリングコース紹介を参考にさせていただいているのですが、その中でも初心者用と紹介されていた、「白石~北広島サイ...
スポンサーリンク