暮らし 北海道地震、震度6弱の現場から写真リポート(9月8日) 9月6日午前3時に発生した北海道胆振東部地震(以下、北海道地震)。平日の深夜に起きたこの大地震は連日ニュースで報じられている通り、厚真町や安平町を中心に大被害をもたらしました。北海道全域で停電となり不安な夜を過ごしましたが、驚異的なスピード... 2018.09.08 暮らし
暮らし [100均]ペタンコ絨毯もふんわり復活?毛足の長いラグも新品同様に! まずは、これを見てください。とても恥ずかしいのですが・・・ぺったんこのラグマット!!芝生っぽいラグマットに憧れて毛足の長いものを選んでしまったのが最後、いつも座っている位置がペタッとくたびれてしまいました。見事にいつもいる位置がバレてしまい... 2017.10.13 暮らし
暮らし スマホを持っているとNHK受信料が必要に?ネット受信契約について 6月27日にちょっと驚きのニュースが飛び込んできました。「テレビを持たない世帯を対象に、NHK同時配信を受信できるスマホアプリをダウンロードした人からも受信料を徴収する」というのです。スマホを持っていても受信料が発生すると言う話は以前からあ... 2017.06.27 暮らし
暮らし 水とか飲む時のどちんこも一緒に飲み込みそうになるのは○○が原因だった! こういう医療系っぽいこと書くと内容が正しくないとか叩かれそうな気もするけど、長年悩んでいてやっと解決方法がわかったので書かずにはいられません。同じ悩みを抱える人達の助けになれれば!!その悩みというのが「水とか飲み物を飲むと、のどちんこも一緒... 2017.06.11 暮らし
家具・インテリア・雑貨 夏場に使わないFFストーブのデットスペースはコレで有効活用! 最近は北国でもエアコンとかかもですが、単身者用の賃貸ってFFストーブが設置してあるところが多いですよね。冬場は一日中つけっぱなしにしたいくらい大活躍のストーブですが、夏場は正直ジャマ・・・カバーを掛けておくのもなんかアレだし、上にものを置こ... 2017.06.11 家具・インテリア・雑貨暮らし
家具・インテリア・雑貨 梅雨も楽しんじゃえ!ゲリラ豪雨でも使いたくなる折り畳み傘10選 今年もまた梅雨の季節がやってきました。昔なら「今日もまた雨かぁ」で済んでいたのですが、最近はいきなり猛烈な雨になるゲリラ豪雨も多いですよね!そんな突然の雨にも対応できるのが「折り畳み傘」です。今回は梅雨にもゲリラ豪雨にも、ついでに晴れの日だ... 2017.06.10 家具・インテリア・雑貨暮らし
料理 おかずが足りないときの助っ人!ふりかけ5種類を食べ比べてみました ちょっと小腹がすいたな。ご飯はあるけど、おかずがないな。そうだ、ふりかけにしよう。というわけで、スーパーのふりかけコーナーはいまやバラエティに富んだ品揃え。「鮭ふりかけ」とか「のりたま」だけじゃないんですよ!なるほどねーと思うものから、えっ... 2017.06.02 料理暮らし
暮らし 臭い玉、誰の口内にも潜む異臭を放つ小さな悪魔の対処方法 激しい咳やくしゃみをした時、白い玉がでたことありませんか?通称『臭い玉』。潰すと悪臭を放つこの悪魔の正体とは!?臭い玉=膿栓というものです実はコレ、『膿栓(のうせん)』と呼ばれるものです。膿栓(のうせん、英語: Tonsillolith)と... 2017.05.22 暮らし
暮らし 新生活!引越し&入居時に必須な水道光熱費を抑える節約術&便利サービス すっかり春めいて来ましたね!!学生は春休み真っ最中、4月から新社会人になる方も多いと思います。そしてこの時期になるとやっぱり引越しする人が多いですよね!初めての一人暮らしにドキドキしている人も多いのではないでしょうか。さて、一人暮らしとなる... 2017.03.22 暮らし
暮らし 一人暮らしのダンボール回収にオススメ!無料古紙回収サービス「いつでもっかい」 一人暮らしだったりマンションやアパート住まいで困るのがダンボールや古新聞などの古紙回収ではないでしょうか。若い方だと新聞は取ってないよー、という方もいるかもしれませんが、Amazonなどで買い物した際に出るダンボール!これに悩む人は多いと思... 2017.02.21 暮らし
暮らし レンジ&オーブンOK!ダイソー耐熱ガラス食器が常備菜やパスタソース保存に超便利! 最近「耐熱ガラス」にハマっている僕です。もちろんガラス作りにハマっているのではなく、耐熱ガラス製品にハマっているのです。ことの発端は先日買ったコーヒーサーバー。コーヒーを一度に作って保存しておく、まぁ有りふれた製品です。熱いコーヒーを入れる... 2017.02.13 暮らし
暮らし 辛過ぎ危険!期間限定販売の激辛やきそば弁当に俺の唇は完全にマヒ! 人って、挑戦することで成長するもの。挑戦するということは勇気のいることです。でも挑戦したという実績は自信となり、自己の成長へと繋がります。僕も、勇気を出して挑戦します。マルちゃん「激辛やきそば弁当」。商品名より「激辛」がデカイです。トウガラ... 2017.02.10 暮らし
暮らし ソフトカツゲンxラブラブサンド、リボンナポリンカツゲンを一緒に食べると!? 北海道民にはおなじみの乳酸飲料「ソフトカツゲン」。東京や関西の人もひょっとしたらその名は耳にしたことがあるかもしれませんね。雪まつりシーズンなんかは旅行ついでにおみやげに、何ていう人もいるかも。まぁそんなソフトカツゲン、北海道ではスーパーや... 2017.02.08 暮らし
暮らし ハリオグラスサーバーは洗いやすいし丸くて可愛いオシャレなコーヒーサーバー! 仕事柄コーヒーをよく飲むのですが(嘘です、コーヒー好きなだけです)、ずっと欲しいな~と思いながらも買わずにいたものがあります。それは「コーヒーサーバー」。毎回1杯分のコーヒーを、カップに直接ドリップしていたのですが、それだと毎回ドリッパーを... 2017.01.31 暮らし
暮らし バレンタインの義理チョコにはコレ!ギリ度がわかるブラックサンダーミニバー 冬の楽しみ、バレンタインデー。日本全国が甘くなる日です。バレンタインは年々多様化していて、もはや女性が男性にチョコレートとともに想いを伝える、という日ではなくなった感があります。もちろん、告白するには良い日だと思います!相手も意識するし!今... 2017.01.28 暮らし
ウェブ関連 無料で譲る・あげます掲示板アプリジモティー、詐欺アカウントの見分け方 「この車、5万円でした!」最近またCMを目にするようになりました。金曜ロードショーでもCMやってましたね!そう、『売ります・あげます・譲ります』の地元の掲示板ジモティーです。ヤフオクなどと違って地元で取引が完結するので、取りに来てもらえば送... 2016.11.09 ウェブ関連暮らし
暮らし こんな安い名刺作成あり!?プリスタで注文したら超良かった!おすすめ! 最近育ててた水草やらミナミヌマエビをジモティーで譲ったりしていたんですが、せっかくアクアリストさんに直接会う機会なので、ブログ紹介用の名刺を作りました。すごいシンプルなデザインにしました。制作時間は5分くらい、裏面に入れたQRコードの作成サ... 2016.11.01 暮らし
ウェブ関連 【ジモティー】こんな相手は気をつけろ!ジモティーで出会ったヤバイ奴ら 欲しい商品が家具や電化製品が「0円」でゲットできるかもしれない・・・そんな夢のある売買掲示板「ジモティー」。もちろん実際0円出品されているものは「それなり」のものなんですが、有料で出品されている商品も、他のフリマアプリやオークションなどと比... 2016.10.05 ウェブ関連暮らし
料理 食事を美味しく楽しく!便利&可愛い&変わり種のトング特集 サラダや料理などの取り分けに使うキッチンアイテムというと「トング」。キャンプやアウトドアシーンではバーベキュートングが必ずと言っていいほど使われますよね。自分の口をつけた箸で取り分けるのはマナー違反だし不衛生・・・ということで一家にひとつは... 2016.08.30 料理暮らし
暮らし 思わぬ収穫?テレビを譲渡して得た想定外のモノ&得したコト もう知らない人のほうが多いと思いますが、はるか昔、昭和という時代のころ(笑)『三種の神器』と呼ばれたものがありました。それは「白黒テレビ」「洗濯機」「冷蔵庫」です。この3つの家電は、テレビは白黒じゃないですがいまも生活に欠かすことの出来ない... 2016.08.14 暮らし