ウェブ関連 燻製ブログを書いていたら雑誌ドゥーパの自作スモーカー特集に掲載されました! 『継続は力なり』というか、『乗るしかないこのビッグウェーブに』というか。このたび運営している燻製ブログ「燻製いんふぉ」が雑誌社の目に止まり、ちょこっとだけ掲載していただきました。100均グッズで作る超お手軽スモーカーってことで、大石祐介さん... 2016.05.12 ウェブ関連本・雑誌
料理 ダッチオーブンで燻製パン?燻製鶏もも肉とチーズを練り込んだ、ふんわり香る手作りパン ちょっとパン作りが楽しくなってきました。強力粉も1kgのを買ったし、ドライイーストもあるのでどんどん作っていきたいと思います!第二弾は「燻製鶏もも肉とチーズを練り込んだカリもちパン」。パンに練り込む具材を募集したところ「ハムとチーズ」って案... 2015.07.16 料理
料理 【燻製レシピ】初心者向け!めっちゃカンタン燻製ナッツの作り方 燻製というと、どうも「酒の肴」「おつまみ」というイメージがありませんか?その通りだと思います笑いや、そんなことないんですよ!スモークチキンとかスモークサーモンとかベーコンとか・・・メインディッシュにはなれないけど名脇役みたいな・・・そんな名... 2015.06.01 料理
料理 【燻製レシピ】美味すぎ注意!味付き燻製たまごの作り方 煮玉子ってご存じですか?ゆでたまごをめんつゆなどに漬け込んで味を染み込ませた料理なんですが、コレめっちゃ美味しいんですよね!1個食べたらもう1個、もう1個・・・と、思わず何個もたべちゃう。そんな煮玉子を燻製にするとどうなるか!?結論から言う... 2015.05.31 料理
料理 【燻製レシピ】ふわふわ食感の燻製はんぺん!これは大人のおやつだ! 燻製のお手軽レシピといえば「はんぺん」があげられます。何と言っても、はんぺんを買ってきて水分を飛ばしてから燻煙するだけ!!他に材料もいらないし、手間もかかりません。それでいて燻製らしい大人な味わいがあるので、燻製作りをする際にはスモーカーの... 2015.05.30 料理
料理 【燻製レシピ】燻製マヨネーズが美味い!魚肉ソーセージの燻製を作ろう 燻製って「えっ!?そんなものまで?」ってものも作れるんですよね。僕が驚いたのは「燻製醤油」と「燻製マヨネーズ」の2つ!!だって、これって調味料じゃないですか?それが燻製になっちゃうなんて・・・ビックリ!今回は燻製マヨネーズにスポットを当てて... 2015.05.29 料理
料理 【燻製レシピ】安いホタテは燻製にして酒のツマミに!ベビーホタテ燻製の作り方 燻製というと真っ先に思い浮かぶのがスモークチーズではないでしょうか?スーパーなどでも売っているので有名ですよね。でも当然、燻製はチーズだけではありません!肉だって燻製にできるし(ベーコン)、卵だって燻製にできます(燻製卵)。もちろん、魚介類... 2015.05.28 料理
料理 【燻製】総額400円!100円ショップで作る手作りミニ燻製器! 燻製ブームきてますね!と言い切って良いのか悪いのか、先日は朝のワイドショー番組「モーニングバード」でも燻製の特集が組まれていましたね。ホームセンターには燻製グッズの専門コーナーが作られ、その売り上げは前年よりおよそ30%もアップしているとい... 2015.05.27 料理
料理 【燻製レシピ】切れてるチーズで作る!ペッパースモークチーズの作り方 調理の基本となるのは「焼く」「煮る」「揚げる」などがありますが、一般家庭料理でなかなかやらないのが「燻す(いぶす)」ではないでしょうか。燻すという調理方法は、煙による香り付け、すなわち「燻製」を作るときに行う方法。一般家庭でやると部屋中に煙... 2015.05.16 料理
料理 ワカサギの燻製!情報収集し挑戦するも、真っ黒で大失敗! 昨日釣ってきたワカサギですが、数も少ないのでどうしようか悩んだ結果、燻製にしてみようと思いました。>>>【ワカサギ2015】シーズン到来!まずはマクンベツにてワカサギ釣りを解禁してきましたワカサギの燻製なんて初めてだったので、いろんなサイト... 2015.01.03 料理
暮らし 『ランプベルジェ』匂いでリラックス、部屋の気になる臭いも消臭できるオシャレなアロマ 普段通りに生活していても、部屋の中に嫌な臭いを感じることがありますよね。天候による臭いだったり、加湿器の臭いだったり、料理の際の臭いだったり。今回僕は自宅でベーコン作りなんてしてしまったために、燻製の臭いが付いてしまいました笑ファブリーズな... 2014.12.19 暮らし
料理 2014年、この夏はじめる家庭でできるベーコン作り! 家庭でできる燻製づくり、ベーコン編!皆さん、料理していますか!?今や男性も料理をするのが一般的になってきましたが、あんまり頑張り過ぎると女性の立場がなくなってしまいます!とは言えなにも手伝わないのも申し訳ない・・・そんなときは「男らしい料理... 2014.06.15 料理
料理 【燻製レシピ】激ウマ!鮭ハラスのスモークサーモン炙り焼き 先日、佐藤水産のウラにワカサギ釣りに行った時に、買っちゃったんですよ「鮭ハラスの一夜干し」!!ご存知、鮭ハラスって脂がたっぷりジューシイな部位で、そのまま焼いて食べてもめちゃめちゃうまいのですが、ここはひとつ、スモークサーモンにしてみましょ... 2013.01.31 料理
料理 2013年ベーコン燻製づくり、乾燥から燻煙、そしてベーコン燻製が完成。 塩抜きが完了したら、次は乾燥させます。前回の塩抜きで、味見をしてみてちょうどよくなったら、次は肉を乾燥させます。なぜ乾燥させるのか?完走させると燻煙が肉に良く染みこむらしいのです。感覚的にも、これから燻すものが湿っていたらなんかダメな気がし... 2013.01.21 料理
料理 2013年ベーコン燻製づくり、塩漬けが完了し塩抜きの工程へ 塩漬け開始から10日過ぎました。2013年にはいってすぐ、ベーコン作りに着手し、ソミュール液を作り漬け込んでいたのですが、今日でちょうど10日たちました。その間、ずっと冷蔵庫に入れていたのですが、1日1回程度は、中のソミュール液を撹拌させま... 2013.01.14 料理
料理 2013年度の第一弾、ベーコンの燻製作り。ソミュール液のご紹介。 あけましておめでとうございます。昨年度の当ブログ人気記事のベーコン作り、今年もまたやることにしました。というのも、昨年の12月29日。閉店間際のスーパーに行くとなんと29日は「肉の日」ということで、豚バラブロックが10%オフ!しかも結構大き... 2013.01.03 料理
料理 温燻でベーコンの燻製を作る。自宅で作れる美味しいベーコン! 今回からは温燻でベーコンを作ります。今まで何度かご紹介したベーコンレポートですが、アレって全部ダッチオーブンなんですよね。燻製には3種類、冷燻、温燻、熱燻があり、ダッチオーブンでやるのは温度的に熱燻になります。火種から食材までの距離も取れな... 2012.09.30 料理
料理 ベーコン燻製作成。今回は大きい豚バラブロックを入手!ソミュール液づくりまで。 先日、自宅BBQをやった際に、お肉屋さんに行きました。そのとき出会ってしまったんです、豚バラブロックに。しかもいままでスーパーで買っていたような細いやつじゃなくて、でかいやつ!といっても、今までの2倍くらいの大きさなんですが。コレなら切って... 2012.08.18 料理
料理 燻製ベーコンに再チャレンジ。塩抜きまでは良かったけど、肝心の燻煙が!? またまた燻製ベーコンです10日ほど前に作り始めた第二弾燻製ベーコン(第一弾の燻製ベーコンレポートはこちら)ですが、本日ようやく燻煙を終え、完成しました!さすがに2回目なので手慣れた感じでちょちょいと完成・・・とはいかず。最後の燻煙でなんか失... 2012.06.16 料理
料理 ダッチオーブンで燻製を楽しもう!手軽にできるチーズの燻製とはんぺんの燻製。ウィンナーもね。 天気も良かったので、燻製をつくります。札幌はこの土日とも天気に恵まれ、雲ひとつない青空!ちょっと風は強かったのですが、日中は暖かかったので、外でBBQでもしたい気分。そういえば前回作ったベーコンの第二弾もやらなきゃなぁと、材料を買いに行った... 2012.06.03 料理