iPhone

スポンサーリンク
エンタメ

ムー公式アプリ「ムーガチャ」の遊び方&暗号解読!携帯オカルトデータベースの誕生か!

世界はオカルトに満ちている!!そう、トランプ氏が米大統領になったのも、Appleが噴霧器の特許を取得したのも、ビットコイン創始者のサトシ・ナカモトも、すべてオカルト。「やりすぎ都市伝説」「衝撃映像○連発」などのオカルト情報番組は一定の人気が...
スマホ・タブレット

ガラケーを格安SIMスマホに!親の携帯をMNP(ナンバーポータビリティ)で名義変更&機種変する方法は?

今や1億6000万件という膨大な契約数となった携帯電話。日本の人口が1億2500万ほどなので、乳幼児などを除いたとして1人2台ほど携帯電話やスマホを所有しているということでしょうか。外に出て地下鉄や電車に乗ればみんなスマホをいじってるから、...
スマホ・タブレット

RAVPOWERの4ポートUSB充電器は気配り上手なよく出来た製品だった!

先日のAmazon PrimeDay、盛り上がりましたねー!!!いや、パソコンの前に座ってただけなので実際盛り上がったかどうかはわからないんですが笑でも数量限定の商品があっと言う間にキャンセル待ちになるんだから、やっぱり盛り上がってたのかな...
スマホ・タブレット

アップル純正のiPhone6s用バッテリーケースが絶望的にダサい

Appleから純正のiPhone 6sバッテリー付きケースが発表されました。チャコールグレイとホワイトの2色があり、アップルストアからも購入することができます。どんなスマホでもバッテリーの持ちは気になるもの。そのためモバイルバッテリーを持ち...
スマホ・タブレット

スマホが原因不明の容量不足!少年ジャンプ+で無料漫画読みまくってない?

「少年ジャンプ+」っていうアプリで、ときどきマンガ無料読み放題のキャンペーンが行われます。今回はワンピースが1巻~56巻まで無料で読めるキャンペーンが行われています(10月1日まで)。「よっしゃ~!!」と思って56巻まで一気に読み終えたは良...
スマホ・タブレット

やっぱりアップルは死んだ?新製品発表会で個人的に感じたこと

2015年9月10日、アップル新製品発表会で様々な新商品が発表されました。事前の注目度はiPhone6sとiPhone6s Plusでしたが、いざ終わってみるとiPad Proのインパクトがすごいですね。今回の発表会で感じたことを、メモ書き...
スマホ・タブレット

こんなストレート端末を待ってた!コンセプトデザインだけど。そもそも電話機じゃないけど。

コレだよコレ!!世の中のスマホがどんどん大型化してきて、昔のガラケーみたいなスリムな端末を望む声って多いと思うんですが、コレこそ求めていたものだよ!!と、見た瞬間に全俺が思わず声を上げたのがこの写真。ヤバくないですか!?実際のサイズはわから...
ウェブ関連

ちゃんりおを写真から作る!iPhoneやandroidでちゃんりおメーカーの使い方を紹介します

「写真からつくる」機能はちゃんりおメーカーリニューアルに伴い廃止されました!ちゃんりおメーカーいま流行りのちゃんりおを「写真からつくる」方法をiPhoneを使って紹介するよ!!スマホから作る場合ちょっとクセがあるけど、iPhoneでもAnd...
エンタメ

音楽聴き放題サービス(Apple Music、LINE MUSIC、AWA)を超カンタンに説明&比較するよ!!

急に出てきた「定額制音楽配信サービス」。月額制音楽聴き放題サービスとか、音楽配信アプリとも呼ばれています。毎月定額のお金を払えば音楽を聴き放題になるというサービスなんだけど、いきなり出てきたので良くわからない!という人も多いんじゃないかな。...
スマホ・タブレット

サンワサプライ6ポートUSB充電器(700-AC011BKAZ)の購入・使用リポート

いま盛り上がっているモバイル機器といえば「USB充電器」。家庭用電源につないでUSB機器の充電を行うもので昔からあるカテゴリなのですが、「Anker 40W 5ポート USB急速充電器」が出てから一気に話題になったように思います。特徴として...
スマホ・タブレット

LightningUSBケーブル比較!Apple純正 VS サードパーティ製3社

Apple純正とサードパーティ製を比較してみます。今回、BlueSea社製、PLATA社製、HOLIC社製のLightningケーブルを購入しレビューしました。それにApple純正を加え、4種類のLightningUSBケーブルの比較を写真...
スマホ・タブレット

HORIC(Hi.PREGIO)のコードリールタイプLightningUSBケーブル。これは予想外の使いやすさ!

コードリール式の充電ケーブルの実力とは!?数あるサードパーティ製のLightning USBケーブルの中でも、ちょっと異質なのがこれ。HORIC(Hi.PREGIO)のコードリール式ライトニングケーブルです。ようやく商品が手元に届いたので、...
スマホ・タブレット

BlueSea社のLightningケーブルが届いた!サードパーティ製の実力は・・・写真とともにレポートします。

サードパーティ製のライトニングケーブルが届きました。iPhone5のLightningケーブルを少しでも安くすまそうと、Amazonで買ったBlueSea社のライトニングケーブルが届きました。結論から言うと、値段は倍でもApple純正を買っ...
スマホ・タブレット

BlueSea製のiPhone5用Lightningケーブルを買ってみた。サードパーティ製のライトニングケーブルの性能は如何に!?

iPhone5にして何が困ったって、今まで会社、自宅、車で使っていた充電ケーブルが全部使えなくなったこと。御存知の通り、30ピンのコネクタから8ピンのLightningケーブルに変わったせいなんですが。Lightningのコネクタは刺しやす...
スマホ・タブレット

ItemShelf、所有DVDの管理や本屋さんで同じ単行本を買ってしまうのを防ぐアプリ

この記事は2010年7月に書いた記事でかなり古いです!ItemShelf自体はダウンロード出来ますが、iPhone6にも対応出来ていないそうです。アプリ名:ItemShelf(ver3.1)(iOS4)ダウンロード:2010年7月11日自分...
スマホ・タブレット

最近買ったiPhoneアプリ紹介。CalenGooとかマネー手帳とかFlipTimeとか

最近iPodでアプリを買うことが多いので、その中でも満足のいってるものを紹介します。CalenGooGoogleカレンダーと同期するカレンダーソフトです。これを買う前まではGoogleSyncで標準カレンダーと同期させていたのですが、パソコ...
スポンサーリンク