スマホ・タブレット 携帯電話から格安スマホに機種変!事前にGoogleアカウントを作ってGmailを取得しよう 携帯電話と違ってスマホではいろんなことがそれ一台でできてしまいます。メール、電話、写真を撮るのはもちろん、Youtubeで動画を見たり地図でナビゲーションしたり、文書や表計算ソフトを使ったり・・・これらを快適に使うために、Googleアカウ... 2017.04.19 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット 携帯電話を格安スマホにMNPする際に役立つ、アドレス帳・電話帳の管理方法 前回、ガラケーから格安スマホにMNPするために電話帳データと写真データをSDカードに保存する、というのを紹介しました。今回はこの電話帳データをスマホに取り込む作業を行います。と言っても、作業的にはパソコン上から「インポート」という作業を行う... 2017.04.18 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット ソフトバンクから格安SIM(LINEモバイル)にMNPする手順を赤裸々に紹介! そうだ、LINEモバイルにしよう───なんて思い立った風に書き始めましたが、母のソフトバンクのガラケーをどこにMNPしようか検討した結果、LINEモバイルにすることにしました。この記事は母の携帯電話(ガラケー)をスマホに機種変するというプロ... 2017.04.03 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット ソフトバンク携帯を格安SIMスマホにMNP!事前に名義変更する理由 長年使っているガラケーをスマホに変えたい。月々の携帯代を抑えたいから格安SIMに変えたい。スマホなどに詳しい人ならササッと機種変やMNPできちゃうかもしれませんが、慣れない人にとってはなかなかハードルの高い作業です。特に機械が苦手な女性や高... 2016.12.16 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット ガラケーを格安SIMスマホに!親の携帯をMNP(ナンバーポータビリティ)で名義変更&機種変する方法は? 今や1億6000万件という膨大な契約数となった携帯電話。日本の人口が1億2500万ほどなので、乳幼児などを除いたとして1人2台ほど携帯電話やスマホを所有しているということでしょうか。外に出て地下鉄や電車に乗ればみんなスマホをいじってるから、... 2016.12.10 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット 事前に確認!楽天モバイル、データSIMの解約方法と解約時の注意点 楽天モバイルを解約しました。通信品質とかに不満は無かったのですが、寒くなってきてポケモンGOをやりに外出もしなくなったし、家の中だとWifiあるし・・・って理由です。メインのSIMが別にあって補助的に楽天モバイルを使っていたので、この際だし... 2016.11.17 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット HUAWEI P9liteとP8liteの性能比較。薄く速く高画質、長持ちバッテリー! 日本のスマホシェアは相変わらずiPhoneの一人勝ちですが、androidも各社しのぎを削っています。その中でも、いま勢いがあるのが、HUAWEI(ファーウェイ)。安い・性能が良い・デザインが良いというイイトコどりのSIMフリースマホを世に... 2016.06.11 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット 最新格安スマホ「HUAWEI P8lite」は年配にも使いやすい簡単スマホ! 7月24日に新色ゴールドが追加されたばかりの「HUAWEI P8lite」。さっそく購入して実機レビューをしたのですが、今回は機能面についてレビューしてみたいと思います!!とは言え、このHUAWEI(ファーウェイと読みます)P8liteは最... 2015.07.28 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット 格安SIMフリースマホ「ファーウェイP8 Lite」実機レビュー いま巷で話題の格安SIMフリースマホ「HUAWEI P8 Lite」(ファーウェイP8 Lite)のゴールドモデルを手に入れました!単体での購入ではなく、先日楽天モバイルでデータSIMプランを契約した際にスマホセットで購入したものです。今回... 2015.07.27 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット 楽天モバイル新規お申込みは楽天カード&楽天スーパーポイントがオススメ 世の中に「格安SIM」というものがたくさん出てきて、あんまりそういうのに詳しくない方も「月々のスマホ代が安くなるんでしょ?」という認識は持つようになりました。実際に「格安SIM」と呼ばれるMVNOサービスを提供する会社はたくさんあります。I... 2015.07.25 スマホ・タブレット暮らし
スマホ・タブレット 【2015年1月末】単身者にオススメ!とにかくスマホ料金を節約したい人に格安SIMを3つ紹介します NTTドコモが「ドコモ光」なんていうまた複雑で難解なことを始めるようですが、あれって一人暮らししている人には全然メリットがないですよね。そもそも、単身者は固定のネット回線を契約しなくても、スマホだけで何とかなっちゃいます。もっと節約志向のあ... 2015.01.30 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット 音声通話付きSIMみおふぉん+楽天電話を2ヶ月使って感じたこと&データ通信状況を公開 みなさん月にどれくらいスマホ代かかってますか?当サイトでもアクセスの多い「スマホ代の節約」ですが、12月にauからIIJmioに変えてから、約2ヶ月が経とうとしています。この記事でスマホ代を節約しようとしている方のお役に立てれば良いなぁ。ち... 2015.01.28 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット 【毎月4900円節約】auからIIJmio(みおふぉん)にMNPしてみた!実際にBIC SIMカウンターで即日MNPを完了した手順を紹介 本日(2014年12月8日)、IIJmio(みおふぉん)にMNPしてきました!いままでキャリアはau、端末はiPhone5を使っていたのですが、本日からIIJmioユーザーです!実は2ヶ月前にもMNPをしようとMNP予約番号の取得まで手続き... 2014.12.08 スマホ・タブレット
スマホ・タブレット 月々の通信費を安く抑えたい!通話はガラケー、データ通信はスマホにする際にハマった落とし穴 月々の通信費を抑えたい!まず思いつくのは一本化皆さん月々の通信費、いくらかかっていますか?親と一緒に暮らしている場合であれば自分のスマホ代だけ気にしていれば良いのですが、いざ一人暮らしをしたとき、または家族の家計を考える立場にいるときには通... 2013.11.18 スマホ・タブレット