パソコン・Mac

スポンサーリンク
パソコン・Mac

Amazonプライムデーで何買った?僕が毎年買う高額商品

年に一度のお祭! 今年もAmazonプライムデーで一大セールが行われました! 皆様もプライムデーでいろいろお買い物をされたと思いますが、良いものはゲットできたでしょうか? 電化製品や家具、衣服、食品などジャンルレスで安売り...
パソコン・Mac

絶対お得!ドスパラでゲーミングPCを10,000円分安く買う方法

約4年間使用したパソコンに別れを告げ、この度ニューパソコンを購入しました。 以前はパソコンに負荷がかかる作業といえば画像編集くらいだったのですが、最近は動画作成をすることが多くなりました。 さすがに4年前のパソコンで動画編集を行...
パソコン・Mac

NEEWERマイクアームをレビュー!ポップガード&スマホホルダー付の実力は?

先日ソニーのコンデンサーマイク「ECM-PCV80U」を買ったんです。 メルカリで1350円という破格で購入して浮かれてたんですが、付属の卓上スタンドだとちょっと低すぎて使いづらい。 ネットでいろいろ見てみるとマイクスタンドやマ...
パソコン・Mac

スッキリ!LANケーブルを好きな長さに切断できる自作キットが超楽しい!

あなたは長いのが好き?それとも短いのが好き? ・・・短いのが好きです!!! いまや家庭内の通信といえばWifi、無線LANが当たり前ですが、通信速度や通信の安定性を考えると有線LANに軍配が上がります。 PS4など...
パソコン・Mac

プリンタ純正インクよりAmazonで激安互換インク購入をおすすめする理由

11月に入り、そろそろ年賀状のことを考える季節になりました。 一年のうちで、ご家庭のプリンターが一番活躍する時期ですね! むしろ、この時期しかプリンターを使わない!という方もいらっしゃるかもしれません笑 しかし、久...
ウェブ関連

Windows10でAdobeCC(Photoshop,Illustrator等)の文字化けを直す方法

ウェブ制作やグラフィック制作、映像制作、LINEスタンプを作ったり写真を現像したり・・・そういったクリエイティブな仕事をしている人にはおなじみのAdobeCC。 PhotoshopやIllustrator、Dreamweaver、Li...
パソコン・Mac

4年使ったMacbookAirメンテナンス!裏蓋を開けてホコリを除去するのに必要な道具は?

僕がプライベートで愛用しているMacbookAirなんですが、2012年に購入してからもう4年も経っています。 ちょうどアップルが公式で発表した想定使用年数が過ぎたのですが(Macbook4年、iPhone3年)、これまで一度も故障や...
パソコン・Mac

公式回答「Creative Cloud Libraries初期化中にエラー」はこれで直る!

今日グノシーで配信されたこの記事を読んで「よし、LINEスタンプ作るぞ!!」と触発された人も多いんじゃないでしょうか? これは先週土曜日に東京・大崎のゲートシティ大崎にあるゲートシティホールで開催された「アドビLINE...
パソコン・Mac

Apple Musicの自動更新をMacからオフにする方法

三つ巴の定額制音楽聴き放題サービスのなかでも、iPhoneユーザーやMacユーザーの多くが使いそうなのが「Apple Music」。 Apple Musicは3ヶ月間無料で使えるのでぜひ無料トライアルを利用して欲しいのですが、無料トラ...
パソコン・Mac

MacbookAirの写真保存場所を外付けHDDに変更・移動する方法

Macの「写真(旧iPhoto)」アプリで、写真データを外付けHDDなどに移動して本体の容量を確保する方法をご紹介します。 サブマシンとしてMacbookAirを使っているのですが、もうかれこれ3年ほど使っていると、いい加減保...
パソコン・Mac

USB-C問題。変換アダプタが高い!サードパーティからの互換アダプタに期待

この記事は2015年3月に書いたものでだいぶ古くなっています! 変換アダプタ関連は、現在期間限定で安くなっているようですよ!詳しくは記事後半で! 2015年3月10日から始まったアップルの新製品発表会、さすがの注目度ですね! ...
パソコン・Mac

危険すぎるキーボードの自爆ボタン(電源キー)をオフ(無効)にする設定

よし、ちょっとこの画面をキャプチャしておくか ・・・『シャットダウンしています』 ああああぁぁぁぁぁぁちょっとまってえええええええ! ってこと、ありませんか? 僕はさっきありました。 よくわからないとい...
パソコン・Mac

エプソンの互換インクなら「エコリカ」がオススメ!純正インクに近い品質と丁寧なサポートが好印象

確定申告の受付が始まりましたね! ワイドショーでも高橋英樹さんが今年も初日に受付を済ませたということでテレビに出ていました。 そして僕は、今回初めての確定申告! 申告書の作成は会計ソフトfreeeを使って何とかできました。...
スマホ・タブレット

サンワサプライ6ポートUSB充電器(700-AC011BKAZ)の購入・使用リポート

いま盛り上がっているモバイル機器といえば「USB充電器」。 家庭用電源につないでUSB機器の充電を行うもので昔からあるカテゴリなのですが、「Anker 40W 5ポート USB急速充電器」が出てから一気に話題になったように思います。 特...
パソコン・Mac

ELECOM無線LANルーター「WRC-1167GHBK2」を購入!PS3+nasneの無線中継機として追加!

先日購入した「無線LAN中継機 WEX-733D」ですが、こちらの導入記事を読んでいただくと分かる通り、有線LANポートでナスネと繋がってバンザイ!って喜んでいたのですが・・・ 実は本日PCのある作業部屋に左遷となりました笑 というのも...
パソコン・Mac

Wi-Fi中継器「WEX-733D」を購入!部屋の中のWi-fi受信感度はどこまで上がるのか?ナスネは繋がるか?

部屋のWi-Fi感度は大丈夫? 今の時代、街の中、ビルの中、一般家庭の部屋の中、どこでもWifiの電波が飛び交っています。Wifiのアクセスポイント検索するとそれはもうたくさん出てきますよね。 でも、Wifiの電波って場所によっては繋がりに...
パソコン・Mac

Google Chromecastが5月28日発売!自宅のテレビでYoutube動画やブラウザが見れる格安端末

オンライン動画や音楽などを、テレビでかんたんに楽しもう。 そんなキャッチコピーとともに、Google Chromecastが5月28日に発売されます。 自宅のテレビでYoutubeなどのストリーミング動画が見れるこの端末が気になっています...
パソコン・Mac

MacBookAirとテレビを繋げ!Thunderbolt⇔HDMI変換ケーブルで快適Macライフ?

先日、ORIONの50型液晶テレビを購入したのですが、どうもMacを繋げてみたくなりました。 僕が使っているMacはMacbook Airの2012年板です。これにはThunderboltといういろんな機器が接続できるコネクターが付い...
パソコン・Mac

ペンタブレットデビュー!WA●OM?いやいや超薄型スリム設計のPrinceton『Slim Pen Tablet』を購入した!

いきなりのペンタブレットデビュー! え?何に使うのアンタ絵なんか描かないしょ! と言われそうですが、前から欲しかったんですよね、タブレット。 前からっても10数年くらい前からなんですが。 当時というか今もですが、タブレッ...
パソコン・Mac

とりあえず安くマウスが買いたい方はコレ!ELECOM M-M2URBK/RS マウスとマウスパッドで806円!

そろそろ必要になったマウス。 僕はMacBookAirを使っています。 トラックパッド、便利ですよねー!マウスなんて要らないですよねー! なんて思ってたけど。 デザインするときはやっぱり必要ですよ、マウス。 いろい...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました