子供が嫌いな食べ物「野菜」
子供が好きな食べ物「スナック菓子」
この2つが組み合わさるとどうなるでしょうか?
好きでも嫌いでもなくなる?
いやいや、めっちゃ美味しくなるんです!!
最近ハマっているチョップドサラダなんですが、毎回ちょっとずつ工夫を加えています。
今回はトッピングとしてスナック菓子を使ってみたのですが、これがまた美味しくて!
いくらでも野菜を食べられそうだったので、ご紹介します。
野菜嫌いの子供も、これなら・・・!?
使うスナック菓子は「ドリトス」
サラダにトッピングするものといえばクルトン。
クルトンぽいものというと、カールとかでも良いかなーと思ったんですが、ドリトスも絶対美味しいですよね。
バリバリした食感と、ちょっと濃い目の味。
これが野菜の生臭さを消してくれる!ような気がします。
使い方は、砕いて振りかけるだけ。
誰でも出来ますよね!
ちなみに、今回のチョップドサラダの材料は、
- キャベツ・・・2枚
- ニンジン・・・1/2本
- きゅうり・・・1/2本
これをマルチチョッパーでカットしたものです。
ミニトマトは半分にカットして添えただけ。
トマト系はマルチチョッパーだと潰れちゃいます。
ベストマッチの鳥ハム!
そして、これもまた最近ハマっている鳥ハム!
5mmくらいの厚さに切って添えただけ。
ほんのり塩コショウ味です。
野菜だけじゃ物足りないですからね!
隠し玉でフライドチキン!
フライドチキンと言ってもケンタッキーではありません(それも美味しそう・・・)
先ほどの鳥ハムを作る際に剥がした「鶏皮」を1センチ角にカットして、塩コショウでカリッと焼いたものをトッピングしました。
これがサラダの中に混ざって絶妙に美味しいんです。
捨てるのもったいないですからね、鶏皮。
実食リポート
予想通り、ドリトスの濃い味が生野菜とマッチして、調度良い加減に!
食感もバリバリ感が食べごたえを増します。
これは野菜嫌いの子供でもスナック菓子を食べている感じになる気がします!
勢い良く食べてドリトスが歯茎に刺さらないように注意して下さい!!
開封して袋の上からモミモミして砕くとラクチンです。
僕は密封容器に移してストックしています。
これで2袋分くらい。
砕くと意外と少ないです笑
クルトンや別売りのトッピングって結構高いんですよね。
ドリトスを1袋買っておけば、何回も野菜のトッピングに使えてオトク!
余ったらそのまま食べれるのも嬉しい!笑
普通のサラダに飽きた人は、ぜひお試し下さい。
コメント