いよいよ6月9日、HUAWEIの最新スマホであるP10、P10Plus、P10liteの3機種が発売されます。海外ではすでに発売中でしたが、日本発売を待っていた人も多いのでは?
楽天モバイルやHUAWEI楽天ショップでは予約が開始されており、いま予約すれば発売日に届きます!!でも、P10Plusは特に人気で、単品は品切れですけどね!!
さて、HUAWEIにはもう一つフラッグシップスマホがあります。それがMate9。
フラッグシップと言うだけあり、CPUもメモリも、カメラも超弩級。HUAWEI史上最強のスマホでした。
しかしP10Plusもすごい!Mate9と肩を並べるスペックを誇ります。
同じHUAWEIから同じようなスペックのスマホが併売されるわけで、どちらを買おうか悩んでいまいますよね。
実際僕もものすごく悩んでいます。
そんなわけで、Mate9とP10Plus、ついでにP10とP10liteのスペックも比較できる表を作りました。
参考になれば幸いです。
HUAWEIスマホスペック比較
比較表は4機種分を横に並べています。横に長くなっていますので見切れている方はスクロールバーまたはスワイプで横にスクロールして下さい。
スペック等はHUAWEI公式ストアより引用しています。
機種名 | Mate9 | P10Plus | P10 | P10lite |
---|---|---|---|---|
発売日 | 2016年12月16日 | 2017年6月9日 | 2017年6月9日 | 2017年6月9日 |
ディスプレイ | 約5.9インチ, 1080×1920, IPS |
約5.5インチ, 1440×2560, IPS |
約5.1インチ, 1080×1920, IPS |
約5.2インチ, 1080×1920, IPS |
本体サイズ | 高さ 約156.9mm, 幅 約78.9mm, 厚さ 約7.9mm, 重さ 約190g |
高さ 約153.5mm, 幅 約74.2mm, 厚さ 約6.98mm, 重さ 約165g |
高さ 約145.3mm, 幅 約69.3mm, 厚さ 約6.98mm, 重さ 約145g |
高さ 約146.6mm, 幅 約72mm, 厚さ 約7.2mm, 重さ 約146g |
CPU | HUAWEI Kirin960 オクタコア ・4×2.4GHz A73 ・4×1.8GHz A53 |
HUAWEI Kirin960 オクタコア ・4×2.4GHz A73 ・4×1.8GHz A53 |
HUAWEI Kirin960 オクタコア ・4×2.4GHz A73 ・4×1.8GHz A53 |
HUAWEI Kirin658 オクタコア ・4×2.1GHz ・4×1.7GHz |
メモリ | RAM 4GB, ROM 64GB, microSD (最大256GB) |
RAM 4GB, ROM 64GB, microSD (最大256GB) |
RAM 4GB, ROM 64GB, microSD (最大256GB) |
RAM 3GB, ROM 32GB, microSD (最大128GB) |
バッテリー | 4000mAh | 3,750mAh | 3,200mAh | 3,000mAh |
背面カメラ | LEICA SUMMARITレンズ ・1200万画素カラー ・2000万画素モノクロ開口部F2.2, 光学手振れ補正, 2色フラッシュ, 2倍ハイブリッドズーム, 4-in-1ハイブリッドフォーカス※, 4K動画撮影 |
LEICA SUMMILUX-Hレンズ ・1200万画素カラー ・2000万画素モノクロ開口部F1.8, 光学手振れ補正, 2色フラッシュ, 2倍ハイブリッドズーム, 4-in-1ハイブリッドフォーカス※, 4K動画撮影 |
LEICA SUMMARIT-Hレンズ ・1200万画素カラー ・2000万画素モノクロ開口部F2.2, 光学手振れ補正, 2色フラッシュ, 2倍ハイブリッドズーム, 4-in-1ハイブリッドフォーカス※, 4K動画撮影 |
1200万画素
開口部F2.2, |
インカメラ | 800万画素 (開口部F1.9,AF) |
LEICA SUMMARITレンズ 800万画素 (開口部F1.9,AF) |
LEICA SUMMARITレンズ 800万画素 (開口部F1.9,FF) |
800万画素 (開口部F2.0,FF,BSI) |
本体カラー | シャンパンゴールド, ムーンライトシルバー, ブラック |
グリーナリー, ダズリングゴールド |
ダズリングブルー, プレステージゴールド, ミスティックシルバー, グラファイトブラック |
サファイアブルー, プラチナゴールド, パールホワイト, ミッドナイトブラック |
本体付属品 | リモコン付きヘッドセット, ケース, ACアダプタ, USBケーブル (A to C), USB変換アダプタ(micro-B to C ), クイックスタートガイド |
リモコン付きヘッドセット, ケース, ACアダプタ, USBケーブル(A to C), クイックスタートガイド |
リモコン付きヘッドセット, ケース, ACアダプタ, USBケーブル(A to C), クイックスタートガイド |
イヤホンマイク, クリアケース, ACアダプタ, USBケーブル, クイックスタートガイド |
販売価格(税込) | 65,664円 | 73,224円 | 71,064円 | 32,378円 |
※4-in-1ハイブリッドフォーカス・・・像面位相差+コントラスト+レーザー+デプスAF
比較しやすいように、項目内の記載順を入れ替えています。
トータルではP10Plusか?
こうやって比較してみると、Mate9とP10PlusとP10はかなり近いスペックです。
CPUとメモリはスペック上はまったく同じですね。
ディスプレイはP10Plusが解像度の点で頭一つ抜けています。2Kの解像度は魅力的!
ディスプレイサイズおよびバッテリーはMate9が一番大きく、P10Plus、P10と続きます。
HUAWEIといえばライカのレンズを搭載していることで人気です。
カメラ機能はP10PlusとP10が「LEICA SUMMILUX-H」という第二世代レンズをメインカメラに搭載しています。レンズの明るさはP10PlusがF1.8と一番明るいです。
P10PlusとP10はインカメラにも「LEICA SUMMARIT」レンズを搭載し、すべてのカメラでライカレンズとなっています。
Mate9はメインカメラはF2.2の「LEICA SUMMARIT」、インカメラは通常のHUAWEIのレンズとなります。
まとめ
最新機種ということでさすがに高いスペックのP10PlusとP10。
最新の座は譲ったけどフラッグシップとして引けを取らず、画面サイズの大きいMate9。
価格の安さが魅力的なP10lite。
特にP10PlusとMate9は悩みますね!!!
写真・レンズにこだわるのであればP10Plusが一番良さそうです。
ただし、暫くの間は品切れが続いて手に入らないかも!?
楽天モバイルでは通話SIMセットの場合は安く買えるので、通話SIMも一緒に狙ってる人は良いタイミングかも!
ただし通話SIMは1年間の縛りがあります。データSIMとのセットはHUAWEIオンラインショップで購入できます。
コメント