家電・AV・カメラ

スポンサーリンク
家電・AV・カメラ

コロナの衣類乾燥除湿機CD-P6314は大容量タンクで除湿性能が高い!実機レポート

台風一過で暑い日が続きそうな今日このごろ、いかがお過ごしですか?え、暑くてぐったりしている?そうですよね、外出していたら常に日陰を探して逃げ込みたくなるような暑い日は、部屋の中にいてもやっぱり暑い!エアコンを付けて快適に過ごせればいいのです...
パソコン・Mac

Google Chromecastが5月28日発売!自宅のテレビでYoutube動画やブラウザが見れる格安端末

オンライン動画や音楽などを、テレビでかんたんに楽しもう。そんなキャッチコピーとともに、Google Chromecastが5月28日に発売されます。自宅のテレビでYoutubeなどのストリーミング動画が見れるこの端末が気になっています。何が...
家電・AV・カメラ

【ヒルナンデスでも紹介された】ヘルシーなスムージーが簡単に作れる!Vitantonioのスタイリッシュなキッチン家電

ひとり暮らしをしていると、なかなか野菜を摂るのが難しい。というのも、自分のためにサラダ作ったり果物をカットしたりするのは面倒なので、ついつい野菜ジュースで済ませちゃったりしちゃうんですよね。そんな中、『美味しく手軽に野菜が摂れる!』という噂...
パソコン・Mac

MacBookAirとテレビを繋げ!Thunderbolt⇔HDMI変換ケーブルで快適Macライフ?

先日、ORIONの50型液晶テレビを購入したのですが、どうもMacを繋げてみたくなりました。僕が使っているMacはMacbook Airの2012年板です。これにはThunderboltといういろんな機器が接続できるコネクターが付いているの...
家電・AV・カメラ

とにかく無駄なくシンプルに。どんなテレビにも合う録画用HDD『WD Elemenets Desktop 2.0TB』

録画用のハードディスクを購入今までnasneを使っていたのですが、環境の変化と容量不足により、新たに録画用HDDを買うことにしました。録画用のハードディスクと言っても今やブランドも容量もたくさんあってどれを選ぶか迷っちゃいますよね。僕はma...
家電・AV・カメラ

PS3とnasneとWiMAXで録画環境を整えることは可能か?

まず何をしたいのかをまとめます。今回やろうとしているのは『WiMAX環境下で、nasneを使えるか』ということです。詳細を説明すると、引っ越しを機に家のインターネット環境がWiMAXのみになり、今までブロードバンドの有線環境で使っていたna...
アウトドア・旅

釣り用に買ったSONYの「FM/AMハンディーポータブルラジオ ICF-51」が手のひらサイズでかなり良い!

手のひらサイズのコンパクトラジオ先日ワカサギ釣りに行って思ったこと。「釣りの最中、音がなくて寂しい!」iPhoneあるから音楽は流せるんだけど、万が一のときに充電なくなったら困るし、もし水の中に落としちゃったら大変。それといくらシャッフルで...
家電・AV・カメラ

バルミューダの超風力空気清浄機「JetClean」が気になる!どんだけパワフルなんだ!?

毎分1万リットルの風って一体どれだけ!?もうその数字を見せられてもどんな風なのか想像がつきません。ただ、なんか物凄い風なんだ!っていうのはイメージできます。その物凄い風で、部屋の中のホコリを一度舞い上げて、また物凄い吸塵力でフィルターに絡め...
家電・AV・カメラ

本革が手に馴染む、持つことが嬉しいカメラケース、ユリシーズの本革カメラケース Borsellino とレザーストラップ CLASSICO DG

使い込むほど味が出る、ユリシーズの本革カメラケースカメラって本当に魅力的ですよね。機能も、スタイルも、いつも触っていたくなるし、持ち歩きたくなります。そんな素敵なカメラだから、周辺グッズにもこだわりたい、そこで辿り着く一つの答えがULYSE...
家電・AV・カメラ

カメラ女子にプレゼントしたいカメラストラップ、ユリシーズ minimo(ミニモ)

なんでしょう、このかわいい「輪っか」・・・。カメラユーザーなら一度は聞いたことのあるカメラアクセサリーブランド「ユリシーズ」。そのユリシーズから発売されているのがこの輪っか・・・じゃなかった、木製フィンガーストラップ「ミニモ」です!ユリシー...
パソコン・Mac

この値段でこの重低音は素晴らしい!ロジクール Z523

液晶モニターと一緒に買ったロジクールのZ523、モニターより先に届いちゃいました。そのまま置いておくのもなんなので、ちょうど見ていた金曜ロードショー、ディープインパクトをZ523で視聴してみました。ズンズンズンズンズン重低音が!すごい!Ba...
家電・AV・カメラ

勢いでコクヨのシュレッダー購入

なんの勢いなのかわからないけどシュレッダー買いました。ほんとゴミの分別とか雑紙分けろとか良くわからないので、何でもかんでもシュレッダーしちゃうことにします。刻んだもん勝ちです!見た目が従来のシュレッダーぽくなくて、リビングに置いても気になら...
スポンサーリンク