札幌で手ぶらバーベキューするなら炭の持ち帰り不要な「さとらんど」がオススメ!

バーベキュー開始! アウトドア・旅

気軽にバーベキューを楽しめる「さとらんど」に集合!

6月最後のよく晴れた土曜日。

会社の仲間達と札幌市東区にある「サッポロさとらんど」でバーベキューをしてきました!

 

さとらんどはイサムノグチが設計したことでも有名な札幌市最大級の公園「モエレ沼公園」と隣接する農業体験施設です。

ここでは馬車や引き馬、パークゴルフ、おもしろ自転車などの遊べる施設から、野菜収穫体験や牛乳、ヨーグルトの施設見学などが楽しめます。

また炊事広場があって誰でも無料でバーベキューを行うことができます。今回はここを利用しました!

 

2013年6月に、さとらんど内のもうひとつのバーベキュースペースの紹介記事を書きました!良かったら御覧ください。

バーベキューをやるなら早めに行かないと・・・

さとらんどでバーベキューをするのは初めてではありません、今回でおそらく4回目。

さすがにここの使い方も分かって来ました。

 

まず、なにより大事なのは「早く行く事」!

さとらんどは9時にオープンするのですが、バーベキューということで昼過ぎに行ってしまうと炊事広場は満員になります!

結構な席数があるんですが、ほとんど埋まってしまいます。

せっかくバーベキューの準備をして行ったのに、やる場所がなかった・・・じゃ、お話にならないです。

 

今回は10時前には現地につきましたので、比較的席は選べました!

屋根付きのところは埋まってたかな?なのでなるべく日差しを避けられるように、木陰のそばに席を取りました。

 

手ぶらでも行ける!

今回は9時に食材や炭をの買い出しを行い、10時には現地についてバーベキューを開始したのですが、実はさとらんど、売店で最低限の道具が揃います。

炭、軍手、火バサミ、焼き網、コップ、皿、割り箸、飲み物、肉まで全部あります!

なので手ブラで行ってもバーベキューはできてしまいます。

 

もちろんBBQコンロも要りませんよ!

ブロックで自由に炉を組むことができるし、予め設置されている炉もあります。

 

でも大人数で行くと売店の食材だけじゃ物足りない。

今回は別途BBQコンロ、ガスコンロ、調理台なんかも持って行きました。

 

アウトドアあんかけ焼きそば!

あんかけ焼きそば

普段会社ではそんな姿を見せない人が、あんかけ焼きそばを作ってくれました!

普通の焼きそばならよく見かけますが、あんかけ焼きそばとは・・・これは期待!

と思ったら、片栗粉を買うのを忘れて普通の焼きそばになっちゃいました笑

流石に売店で片栗粉は売っていない・・・

 

今までのスキルを発揮!燻製ベーコン

僕も負けじと手料理を振る舞います。

このブログでもさんざん載せてきた燻製ベーコン!ついにデビューです。

こんな美味しそうなベーコンが自宅で作れる!初心者が見よう見まねで作るベーコンの燻製レポート3
ベーコンの燻製、完成しました! ふと思い立って作り始めたベーコンの燻製、ようやく完成となりました。4月29日に作り始めて、5月15日に完成。・・・そのうちほとんどは冷蔵庫で放置でしたが、なかなか楽しかったです。 それでは、前回の「塩抜き...

 

BBQコンロにいそいそと炭をおこし、時間短縮のためガスコンロでプレヒートしたダッチオーブンを乗せ、チップも入れてベーコン入れて、燻製開始!

しばらく放置してみんなと肉を焼きながら、待つこと30分。

そろそろかな、と蓋を開けると・・・あれ、全然煙が出てこない!?

 

焦る僕。炭の量はいつもと同じだから、火力も同じはずなのに。

でも、原因はわかりました。

本日さとらんどに吹き荒れている強風。これがダッチオーブンを冷やしている!

急遽ガスコンロで加熱するも、ガスコンロの風防も役に立たないほどの強風に加熱の効果は出ず。

ほんのちょっとだけサクラの薫りがついたベーコンは、厚切りにしてそのまま焼くことにしました。でも、好評でしたよー☆

 

炭はそのまま置きっぱなしでOK!

ひと通り食事も済み、さとらんど内の施設で遊ぼうということになり、バーベキュー道具の撤収。

駐車場も近いのですぐ撤収できます。

 

あ、さとらんどは使用後の炭はそのまま炉の中に置きっぱなしでOKです

以前は炭捨場に持って行っていたのですが、今は炭捨場はないようです。

 

ただし、ゴミは持ち帰らないとダメですよ!

ゴミ袋は札幌市指定のゴミ袋を買って行きましょう。

売店にもあったかもしれませんが、コンビニでも買えます。

 

無料で使える炊事広場ですが、あとの人のことも考えて、綺麗に使いましょう!

一応、こんなアイテムもあるので、使える炭は持ち帰ると良いです。消し炭は再点火しやすいので。

 

さとらんどバーベキューのまとめ

  • 朝はなるべく早く行く!駐車場も炊事広場も利用無料なので休日は混みます!
  • 直射日光が当たる場所が多いが風の強い日が多いためパラソルなどは無意味!帽子が良い!
  • ワンタッチのサンシェードは利用者が多い!持ってる人は使うべき!
  • 最悪手ブラでも楽しめるが、自分で持っていったほうが楽しめる!売店で買える炭は最低ランク!
  • 炭は持ち帰らなくて良いけど、ゴミは必ず持ち帰ること!
  • 遊べる施設も多いし、キャッチボールなどもできる!ソフトクリームやかき氷もあります。
【サッポロさとらんど】BBQ・バーベキューを楽しむためのまとめ
札幌でBBQを楽しめる場所はいくつかあるのですが、「サッポロさとらんど」は個人的にもオススメのバーベキュープレイスです。 このブログでも何度もさとらんどについて取り上げてきましたが、今回はそれらをまとめてみたいと思います。 さとらんど...

 

駐車場について

さとらんどの駐車場は何個かあるのですが、それぞれのバーベキューエリアによってアクセスの良い最寄り駐車場があります。

さとらんど駐車場についてまとめてみたので、良かったらご覧ください!

さとらんどでバーベキューをするときはこの駐車場がオススメ!
好天に恵まれているゴールデンウィーク、バーベキューでもやろう!という人も多いと思います。 そんなとき便利なのがサッポロさとらんど。 手ブラで行っても楽しめちゃう札幌随一のバーベキューができる公園です。 ただ、初めて行くという人...

 

あったら便利!チャコールスターター

チャコール=炭
スターター=起こし

つまり『炭起こし』

これを使うと炭に火をつける際にうちわでバタバタ仰いで空気を送る必要はありません!

 

備長炭などではない普通の炭であれば、この炭起こしと新聞紙があれば炭に火をつけることができます。

  1. コンロ(さとらんどだと石の炉)に、新聞紙をロール状にしたもの(新聞紙1枚を3センチほどの幅で棒状にし、ぐるぐる巻いたもの)を2~3個乗せます。
  2. チャコールスターターに炭を「縦に」入れていきます。下から上に空気が流れるように!チャコールスターターいっぱいに炭を入れればちょうど良い炭の量になると思います。
  3. コンロに置いた新聞紙ロールの上にチャコールスターターを置き、新聞紙に火を付けます。
  4. 10分ほど放置すれば炭起こし完了!途中はむやみに炭をいじらないほうが良いです。
ちなみに、新聞紙ではなく牛乳パックなどを使えば、余計な灰を出さずに済みますよ☆

男子が用意したいバーベキュー・デイキャンプに便利なアウトドアグッズ6選+1
いよいよゴールデンウィークに突入し、さっそく各地では30度超えを記録し行楽日和となっていますね!ジャパン! 夏の行楽といえばまず思い浮かぶのがバーベキューやデイキャンプ。 山や海や公園で、外で食べる肉・魚・・・家で食べるよりヒトキワ美味...

 

札幌市内のバーベキューのできる公園・緑地

せっかくなので、札幌市内でバーベキューの出来る公園や緑地を探してみました!

厳選の9こ!

各公園ごとに設備やルールが異なるので、要チェックですよー。

札幌でバーベキューするならココ!厳選BBQ公園・緑地9選
BBQシーズン真っ盛り! 昨今のアウトドアブームで、BBQは定番のイベントとなっています。 ゴールデンウィーク時期になると札幌市内の公園ではバーベキューが可能となります。 北海道では桜の開花する時期とゴールデンウィークが重なるので、花...

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました