ウェブ関連

スポンサーリンク
ウェブ関連

バズやばい!リアルタイムアクセス数1800を耐えるレンタルサーバー

先日、バズりました。それも、リアルタイムアクセス数1800を越える特大バズです。正直こんなバズは経験したことがなかったので最初は喜びで震えました!でも、しばらくそのリアルタイムアクセス数を眺めていると、だんだん不安になってきました。こんなに...
ウェブ関連

祝・ちゃんりお1000万!ちゃんリオメーカーが18日間で達成した偉業

キティちゃんでお馴染みのサンリオのキャラクター作成サービス「ちゃんりおメーカー」。多くの芸能人も作った「ちゃんりお」が、サービス公開から18日間でついにその数10,000,000を達成しました!!!10,000,000体も作られたってスゴイ...
ウェブ関連

2015年7月、Googleマップの埋め込み方法が歯車からメニューに変更になっていた

あれー歯車どこいったー!?サイトにGoogleマップの地図を埋め込もうとしたところ、普段あった場所から歯車が消えていました。焦りました、お客様のデータ作成に使うものだったので、まさかGoogleマップの埋め込み機能自体が無くなったとしたら別...
ウェブ関連

Facebookページの投稿ってどれくらい見られてるの?うちのデータ晒します

みなさんの中にはFacebookを使ってる人ってどのくらいいるんですかね?データとして2014年11月時点の日本国内のユーザー数は2,400万人いるらしいです。ずいぶん多いな!そんなに使っている人がいるんなら、フェイスブックに自分のブログの...
ウェブ関連

ちゃんりおの背景を好きな色や画像に変える方法を紹介!

ちゃんりおメーカー、いろんなパーツの組み合わせで無数のキャラクターが作れるんですが、「背景の色がもうちょっとあればな―」とか思いませんか?このブログでは”ちゃんりお”の基本的な作り方についてパソコンで作る方法とiPhoneで写真からつくる方...
ウェブ関連

ちゃんりおを写真から作る!iPhoneやandroidでちゃんりおメーカーの使い方を紹介します

「写真からつくる」機能はちゃんりおメーカーリニューアルに伴い廃止されました!ちゃんりおメーカーいま流行りのちゃんりおを「写真からつくる」方法をiPhoneを使って紹介するよ!!スマホから作る場合ちょっとクセがあるけど、iPhoneでもAnd...
ウェブ関連

【解説】ちゃんりおメーカーって何?保存・修正・使い方を紹介!

ちゃんりおのことならまずこのページを読もう!「ちゃんりお(chanrio)」って知ってますか?Twitterで最近よく見かけるこんな画像。こんなかわいいキャラクターがウェブ上で作れちゃうサービス、それが「ちゃんりおメーカー(chanrio ...
ウェブ関連

何コレ見やすっ!無料写真素材からオリジナルアイキャッチ画像を作る方法

ブログを書く上で欠かせないのが「アイキャッチ画像」。ブログ記事を本に例えると、アイキャッチ画像は「表紙」のようなもの。まわりの本と同じような表紙だとなかなか読んでもらえないし、そもそも表紙が無い本なんてもってのほか!!せっかく書いた記事なの...
ウェブ関連

【ブロガー向け】完全無料!PIXLRでオシャレなアイキャッチ画像を作る方法

他人と差がつくオシャレなアイキャッチ画像を作りたい!そう思っているブロガーさんは多いと思います。でも、画像作成なんてやったことがない、難しそうというイメージがあるし、画像を作るのってPhotoshopとかいう専用のソフトが必要なんでしょ・・...
ウェブ関連

めちゃ楽しい鳥獣戯画制作キットで日本アートを作ろう!保存方法解説あり

最近Twitterでこういうの良く見かけませんか!?まあとりあえずこんな感じでしょうか。 #鳥獣戯画制作キット pic.twitter.com/5g1blZP2zd— とりごえ(両手短剣踊り子) (@consrobo) 2015, 6月 3...
ウェブ関連

ブログのカテゴリー階層は第一層まで!スマホ時代のシンプルなカテゴリ分類法

「天使過ぎるアイドル」とか「可愛過ぎる力士」とか世の中には「◯◯過ぎる◯◯」というのがたくさん有りますが、「雑多過ぎるブログ」の管理人のオオイシです、こんにちは。ついに手を付けましたよ、カテゴリーのスリム化!!!なんと今までこのブログ、カテ...
ウェブ関連

デジタルデトックスタイムとブログ更新時間の関係

仕事中の誘惑っていろいろあると思うのですが、ブロガーにとって天敵とも言えるのがFacebookやTwitterなどのソーシャルメディア。何しろ、ブログを書くための情報収集にソーシャルメディアを利用することが多く、ちょっと気を抜くとついつい読...
ウェブ関連

日本人クリエイターは世界に通じる!世界から見た日本の創作活動事情とは?

「日本人クリエイターは世界に通じる!?」日本が世界のデザイントレンドとクリエイティブ経済に及ぼす影響に、世界が注目していることが最新の調査結果により明らかになりました。これはクリエイターならば誰もがご存知のAdobe社によって発表されたデー...
ウェブ関連

【報告】2015年5月のアクセス数とブログ収益報告(やったよ大台突破!)

ちょっと嬉しいことがあったので報告!ブログからの単月収益がやっと10万円を突破しました!そこで、みなさんがよくやっているブログのアクセス数報告&収益報告というのをやってみようと思います。ただ、収益報告についてはGoogleAdsenseは確...
ウェブ関連

Twitterでエゴサーチをする時は「保存(検索メモ)」を使うと超便利!

エゴサーチ大好きな皆様、こんにちは!なんてこと言ったらイヤな感じですよね笑なんかエゴサーチって「自分のこと大好きなんじゃないの、気持ち悪い!」とかネガティブなイメージがありません?Wikipediaでも、エゴサーチ (egosearchin...
ウェブ関連

文字詰め(カーニング)で他人と差がつくアイキャッチ画像を作るテクニック

日本語って大変ですよね。何が大変かって、「漢字」「ひらがな」「カタカナ」を組み合わせて文章を作らないといけないんですよ。英語だったらアルファベットの大文字小文字だけで良いのに!とまぁ、いきなり愚痴から入りましたが、今回はそんな文章の「見栄え...
ウェブ関連

facebook&ブログ両対応「アイキャッチ画像」の作り方を公開します

「人は見かけが9割」なんていう本も出ていますが、ブログ記事も最初の印象で読まれるか読まれないかって左右される部分があります。ブログ記事が人の目に付く場面として想定されるのが、FacebookやTwitterなどのSNS。SNSでのシェアによ...
ウェブ関連

WordPressプラグインSpeech BubbleはAddQuickTagと併用すると超便利!

長いことブログを書いているのですが、文章の形式ってあまりこだわったことがありません。せいぜい「ですます調」「である調」の統一くらい?自分のブログなんだからもっといろいろチャレンジしてみてもいいんじゃない?と思っていたところ、ちょっと変わった...
ウェブ関連

【LINEスタンプ】恋する女子に贈る「恋する小指ちゃん」リリース!

4月。さくら舞う、新しい出会いの季節。中学校、高校に進学して、新しい出会いに胸をときめかす季節。そう、春は恋の生まれる季節です!!恋愛LINEスタンプ「恋する小指ちゃん」この度、新生活・新学期をスタートすると同時に恋もスタートしてしまった女...
ウェブ関連

【WordPress】Simplicityが超簡単ブログカード設定装備でさらに隙なしテーマに。

Wordpressと言えば、世界中の人達が作ったテーマを使えることが特徴です。ほんとに千差万別で、どれを選べばいいの!?って悩んじゃうくらいありますよね。そんな数あるテーマの中から、僕は「Simplicity」というフリーテーマを使わせて頂...