ウェブ関連 ヤフオクで高く売るコツは?季節モノで落札者のニーズに対応しよう! いまや完全に市民権を得て、ネットユーザー以外にも認知されているインターネットオークション。 メルカリやフリル、ジモティーなどのフリマサイトやフリマアプリも利用者が多いですが、やはり絶対的に利用者・認知度ともに高いのがヤフーオークション、通... 2016.03.10 ウェブ関連暮らし
ウェブ関連 JUSTYアイドル館に宅配買取を依頼してみた【後編】まさかの買取額! アイドルグッズ買取のJUSTYさんに買取依頼をしてみた体験リポートの後編です。 年明け早々発掘したアイドルグッズを、アイドルグッズの宅配買取を行っているジャスティさんに買取依頼をしてみました。 待つこと3週間、ようやく買取査定が... 2016.01.25 ウェブ関連エンタメ暮らし
ウェブ関連 Amazonアソシエイト収益受取をギフト券から銀行振込に変更する際の注意点 僕はこのブログ「FEBLUARY29」の他にも幾つかのブログを運営しているのですが、中にはAmazonの商品を紹介している記事もあります。 せっかく買った商品がものすごく良いものだったら、やっぱり他の人にも紹介したくなるのが人の性。 ... 2016.01.19 ウェブ関連
ウェブ関連 クロネコヤマトとLINEの連携がスタート!不在通知もLINEで&LINEスタンプゲット 2016年1月19日、クロネコヤマトとLINEの連携がスタートしました! 先日連携することが発表されてから、ついにというか意外と早くサービスがスタートしましたね! サービス自体は段階的に追加されていくようで、現段階でLINE上で使え... 2016.01.19 ウェブ関連スマホ・タブレット暮らし
ウェブ関連 らくらくメルカリ便を実際に使ってわかったメリット・デメリット ついに2000万ダウンロードを突破したフリマアプリ「メルカリ」。 新しい出品がどんどん出てくるから、暇があればついメルカリをチェックしちゃう!という人も多いのではないでしょうか? また、落札だけじゃなくて実際に出品をしている人も多いので... 2016.01.12 ウェブ関連スマホ・タブレット
ウェブ関連 断捨離・不用品整理はジモティー!売ります買います掲示板を利用してみた 年末からずっとプチ断捨離みたいなことをしてて、改めて使わないものや要らないものを大事にとっていたんだなぁと実感してます笑 家電やらアイドルグッズやら色々と出てくるのですが、今の時代、捨てるのもお金がかかります。 お金を払って捨てるのもな... 2016.01.10 ウェブ関連家具・インテリア・雑貨暮らし
ウェブ関連 JUSTYアイドル館に宅配買取を依頼してみた【前編】荷造りの際にはココをチェック! 2016年一発目の記事は年頭の挨拶や抱負もなくいきなりアイドルネタ!!笑 と言っても、アイドルについて熱く語るわけではなくて、アイドルグッズの宅配買取サービスの体験談です。 実は年末から不要品の整理を行っていて、いろいろとアイドルグ... 2016.01.07 ウェブ関連エンタメ暮らし
ウェブ関連 LINEスタンプの価格が5段階から選べるように!600円高級スタンプも出るか? 12月17日、これまで120円に固定されていたLINEスタンプの価格が、5段階から選べるようになりました! 今まではスタンプの価格が固定されていて「こんなに力を入れて作ったスタンプが120円だなんて!もっと評価されてもイイはずだ!!」なん... 2015.12.17 ウェブ関連
ウェブ関連 オオイシがアマゾンサイバーマンデーで思わずポチったこんなもの 12月8日から始まった「アマゾン サイバーマンデー」も、14日で最終日を迎えます。 みなさん、なにか良い商品は買えました? 色んなカテゴリから大量の商品が安く買えるので目移りしちゃって結局買えなかった・・・という方も多かったかもしれませ... 2015.12.14 ウェブ関連暮らし
ウェブ関連 【TV】怒り新党でのFacebook「いいね!ボタン」への言及が秀逸! 25日に放送された「怒り新党」での視聴からの投稿に対する有吉さんとマツコ・デラックスの回答が秀逸で面白かった! 今回の投稿はこういうもの。 SNSの「いいね!」ボタンに腹が立ちます。 私はいくつかのSNSを利用していますが、なぜボタンは... 2015.11.26 ウェブ関連
ウェブ関連 ブログをバズらせたい?簡単にバズ体験したいならCM記事を書け! ブログを継続して更新するためにはモチベーションを維持しなければなりません。 モチベーションの維持のためには、継続的なアクセスが効果的。 そして自分の書いた記事がバズったら、モチベーションもテンションも上がります。 だけど、ブログ記... 2015.10.06 ウェブ関連
ウェブ関連 2015年8月の人気記事TOP10!バズ記事から関連でPVアップ 2015年8月の当ブログ人気記事トップ10を発表!! ダレトクー! 前々からやってみたかった、自分のブログの人気記事を紹介するエゴ企画。 ただ紹介しても誰の得にもならなそうだから、各記事の特長、PVアップのために工夫した点なんかを... 2015.09.02 ウェブ関連
ウェブ関連 スマホでも見やすくデザインも良い著者情報表示プラグイン「Simple Author Box」 職業柄、いろんな人のブログを見て回るのですが「おっ、なにこの素敵ブログ!この記事最高!」っていうときに僕がまず探すのが著者プロフィールです。 いったいどんな人がこんな素敵な記事を書いたのかが気になるんですよね。 ここで、プロフィールペー... 2015.09.01 ウェブ関連
ウェブ関連 第2のぐでたまを探せ!サンリオ新キャラ総選挙&LINEスタンプが発売 サンリオがまた楽しそうなことやってます! 題して「出世よりもメジャデビュー!?サンリオキャラリーマン総選挙」!! サンリオというとキティちゃんのようにセレブからも愛される世界的に有名なキャラクターから、マイメロディやキキララのよ... 2015.09.01 ウェブ関連エンタメ
ウェブ関連 Google公式プラグイン『Google AdSense』で「スポンサーリンク」ラベルを自動で入れるには? このプラグインは2017年5月をもってサポートが終了します。詳細は最下部にて。 今回も、Wordpressのお話。 新しくブログを立ち上げたり、新規テーマを導入した時に「Google AdSenseを手っ取り早く配置したい」という方にオス... 2015.08.31 ウェブ関連
ウェブ関連 FacebookやTwitterに過去記事を自動投稿するWordPressプラグイン「Revive Old Post」 ブログの集客において要となるのが、FacebookやTwitterなどのSNSを活用したシェア、拡散です。 新しく記事を投稿した際には、SNSへの投稿はすでに必須(というか自動でやっちゃう)となっていますよね。 ただ、過去に書いた記事だ... 2015.08.28 ウェブ関連
ウェブ関連 Kindleで読める無料漫画・無料コミックはコレがオススメ!! みなさん電子書籍って買ったことあります? あれって高いですよね!! 普通の本と値段全然変わんないんだもん、製本コストとか在庫管理コストとか人件費とか削減できてるはずなのに!! いやひょっとしたら素人にはわからない様々な事情があるのかも... 2015.08.25 ウェブ関連本・雑誌
ウェブ関連 バズ対策!サーバー担当者が教えてくれた、サーバー負荷を軽減させる6つの方法 先月、7月末にテレビ由来のバズがあり500サーバーエラーが起きてしまうほどの集中的なアクセスがありました。当ブログ史上、最大級のバズです。 同時期に、同じくエックスサーバーを使っている方が集中的なアクセスからのアクセス制限を受けたとの記事... 2015.08.21 ウェブ関連
ウェブ関連 Twitter拡散のハブとなるインフルエンサーがわかる!拡散経路可視化ツールが無料公開 Twitterで自分のツイートや特定のツイートがどう拡散されていったかがわかる「拡散経路を可視化するツール」が無料で公開されています。 例えば自分のツイートがある日突然100RTもされた!という場合。 フォロワー数が多い有名人や... 2015.08.20 ウェブ関連
ウェブ関連 オススメ記事を記事上部に配置するとPVと収益に変化が!(体感) 1週間前の8月3日、Twitterでこんな記事がリツイートで流れてきました。 まとめサイトのようにブログ記事の上部に人気記事を配置するとPVが増加した!という記事(ざっくりですみません)で、たったこれだけでPV増えるんならやるやる... 2015.08.10 ウェブ関連