スマホ・タブレット

スポンサーリンク
スマホ・タブレット

月々の通信費を安く抑えたい!通話はガラケー、データ通信はスマホにする際にハマった落とし穴

月々の通信費を抑えたい!まず思いつくのは一本化皆さん月々の通信費、いくらかかっていますか?親と一緒に暮らしている場合であれば自分のスマホ代だけ気にしていれば良いのですが、いざ一人暮らしをしたとき、または家族の家計を考える立場にいるときには通...
スマホ・タブレット

【0120933667の謎も?】WiMAX2+を目前に、Try WiMAXでWiMAXの申し込みから設定完了までを紹介!

UQ WiMAXを試してみたい!引っ越しを機に、いろいろとお金もかかることだから通信費を抑えたい!そう考える人も多いのではないでしょうか。だって、スマホ代が月に6,000円でネットの固定回線が5,000円くらい?Youtubeとかニコニコ動...
スマホ・タブレット

LightningUSBケーブル比較!Apple純正 VS サードパーティ製3社

Apple純正とサードパーティ製を比較してみます。今回、BlueSea社製、PLATA社製、HOLIC社製のLightningケーブルを購入しレビューしました。それにApple純正を加え、4種類のLightningUSBケーブルの比較を写真...
スマホ・タブレット

HORIC(Hi.PREGIO)のコードリールタイプLightningUSBケーブル。これは予想外の使いやすさ!

コードリール式の充電ケーブルの実力とは!?数あるサードパーティ製のLightning USBケーブルの中でも、ちょっと異質なのがこれ。HORIC(Hi.PREGIO)のコードリール式ライトニングケーブルです。ようやく商品が手元に届いたので、...
スマホ・タブレット

BlueSea製のLightning USBケーブル、ちょっと不安な点。

充電機能はこのアクセサリではサポートされていません先日買ったちょっと抜けやすいLightningUSBケーブル、これはこれで「抜きやすい」し良いかなーと思って会社で使っていたのですが、本日見慣れない画面が。おおっと!?こんな画面、初めてみた...
スマホ・タブレット

BlueSea社のLightningケーブルが届いた!サードパーティ製の実力は・・・写真とともにレポートします。

サードパーティ製のライトニングケーブルが届きました。iPhone5のLightningケーブルを少しでも安くすまそうと、Amazonで買ったBlueSea社のライトニングケーブルが届きました。結論から言うと、値段は倍でもApple純正を買っ...
スマホ・タブレット

BlueSea製のiPhone5用Lightningケーブルを買ってみた。サードパーティ製のライトニングケーブルの性能は如何に!?

iPhone5にして何が困ったって、今まで会社、自宅、車で使っていた充電ケーブルが全部使えなくなったこと。御存知の通り、30ピンのコネクタから8ピンのLightningケーブルに変わったせいなんですが。Lightningのコネクタは刺しやす...
スマホ・タブレット

iPhone5のケースを買ったので、シンジポーチも新たに買い直しました!サイズも使い勝手もバッチリ

一度貼ったら剥がせなかったシンジポーチ。iPhone5に変え、ケースも変えたので、それまで使っていたiPhone4のケースからシンジポーチを移植しようとしたところ、これが全く剥がれず!さすが、接着面に3Mと書いているだけあって、強力な接着力...
スマホ・タブレット

iPhone用の液晶保護フィルム「電話の後でもすぐキレイ」ファンデや皮脂が付きづらい!

みなさんも経験あると思います。電話の後の液晶画面の皮脂・・・!僕はけっこうオイリーなフェイスなので、とくに気になっちゃうんですよね。自分のならまだしも、他人のがベッタリ付いてたらかなり萎えてしまいます。今回、iPhone5を手に入れたので液...
スマホ・タブレット

超薄型のiPhone5ケース「ラスタバナナ スキンケース」を試してみた!これは確かに薄い!けど・・・

超薄型のiPhone5には超薄型のケースを!やっと手に入れたiPhone5。実際に手にしてみると軽さも薄さも素晴らしい!こんな美しいガジェット、傷は付けずに使いたい・・・ということで早速iPhone5用ケースを物色。やっぱりこんなに薄くて美...
スマホ・タブレット

ニコニコからにゃんこ型イヤホンジャックカバーが届いた!全て見せます(シークレットも!)愛くるしいにゃんこたち。

本日ようやく届きました。もう3ヶ月も前になるんですね。Twitterから急遽生まれたにゃんこ型イヤホンジャックカバー。このブログでも早速取り上げて、そして注文もしてみました。そしてそして、ようやく我が家ににゃんこたちが来ました!セット購入限...
スマホ・タブレット

にゃんこ型イヤホンジャックカバーがちょっと目を離したすきに商品化されていた!

いつの間にかにゃんこたちが売られていた!なんか最近、過去に書いた記事へのアクセスが多いなーと思っていたのですが。いつの間にか販売開始していました!!しかも販売期間が2012年6月1日12時00分~2012年6月30日23時59分まで!つまり...
スマホ・タブレット

「sinji pouch」が届いた!これはとってもスマートです。逃げちゃダメだ!の装着&使用レポート。

届きましたよ「sinji pouch」!先日物欲レビューで取り上げた「Sinji Pouch(シンジポーチ)」ですが、その日のうちにamazonでぽちっとしていました。一緒にぽちったICカードの読取りエラー防止シートも同日に届いたので、合わ...
スマホ・タブレット

ついSUICAやSAPICAを忘れてしまう僕や貴方!iPhoneにぴったりのICカードケースとICカード読み取りエラー防止シートが欲しい!

改札が近づいたときに「あ・・・」いつものポケットにいつものカードが入っていない。カバンに入れたかな・・・ない。あぁ・・・今日も忘れてしまったSuica。自分にガッカリしながらテンション低めに券売機に向かう朝。というのを、昨日やってしまった僕...
スマホ・タブレット

iPhoneアプリ[MemReturn] 動作が遅くなったiPhoneを瞬時にメモリ解放!

スィっ・・・タップ・・・(イライラ)・・・起動。iPhoneを使っているとそんな場面に遭遇します。つまりはいろんなアプリを起動しているとメモリにゴミが溜まっていくんですね。そのゴミが溜まっていくとメモリを圧迫していき、空きメモリが少なくなっ...
スマホ・タブレット

「ピカピカメラ」を使ってみました。CASIOから出たARカメラアプリは本当にカンタン?

※画像はすべてCASIOウェブサイトからのキャプチャです。カシオから突如現れたARカメラアプリ「ピカピカメラ」を使ってみました!どんなカメラアプリ?Picapicameraは自分の作ったメッセージや可愛いアイテムと一緒の写真が撮れて、その場...
スマホ・タブレット

Apple Wireless Keyboardを買っちゃった!これは快適!と思いきや思わぬ落とし穴が…

さっそく買っちゃいました!先日悩んだフリをしたBluetoothキーボードですが、やっぱり純正だよね〜ということで、仕事の帰りにアップルストアに寄ってサクッと買っちゃいました。初めてアップルストアに行ったんですがなんか緊張しますねー。今はも...
スマホ・タブレット

twitter生まれのかわいすぎる「にゃんこ型イヤホンジャックカバー」が超スピードで商品化!

見てるだけで癒される「にゃんこ型イヤホンジャックカバー」が提案されてから90分も経たないうちに2500回も公式RTされ、商品化が決定!たしかに可愛い・・・可愛すぎる・・・!なんでネコってこんな可愛いんでしょうね。イヌだったらこうはいかないで...
スマホ・タブレット

ItemShelf、所有DVDの管理や本屋さんで同じ単行本を買ってしまうのを防ぐアプリ

この記事は2010年7月に書いた記事でかなり古いです!ItemShelf自体はダウンロード出来ますが、iPhone6にも対応出来ていないそうです。アプリ名:ItemShelf(ver3.1)(iOS4)ダウンロード:2010年7月11日自分...
スマホ・タブレット

iPhone4 入手

昨日ソフトバンクから連絡があり、会社帰りにとって来ました、iPhone4。店員さんが説明するのも上の空に、先に保護フィルム買っとけば良かった~と思いながらお持ち帰り。まずチェックするのは、何よりも左端を持つと電波が弱くなる件の実証。・・・ア...
スポンサーリンク