スポンサーリンク
おもちゃ・ゲーム

【リネレボ】ゴールドガーゴイル実装!フィールド宝箱からレアアイテム出現

リネージュ2レボリューション、通称リネレボが9月6日早朝にアップデート。フィールドを散策していると見慣れないものを発見しました。これは今回開催されているイベントの『トレジャーハント』のイベントアイテム『宝箱』。この宝箱、いままでの苦労は何だ...
ウェブ関連

アッテの里親募集が大幅強化!魚類や昆虫も有償取引禁止に。植物は?

先日7月25日にアッテ(atte)の里親募集ルールが変更されました。大まかに言うと、動物の譲り渡しに際して一切の費用請求、金銭の受け渡しを禁止します、ということ。それまでは「哺乳類、爬虫類、鳥類」が対象だったのですが、今回は動物の種別に関わ...
スマホ・タブレット

USB-C変換コネクタでケーブル資産を活かす!AUKEYから謎の小箱が届く

みんな大好きAmazonプライムデー、僕もいくつか買い物をしました。安い安いと言っても買い物をしたら支払わなければいけないわけで、無尽蔵に買い物を出来るわけではありません。今回のAmazonプライムデーで一番高い買い物は前回紹介したAdob...
ウェブ関連

【実録】AdobeCC年間プラン月々払いにオンラインコード追加で契約延長する方法

2017年のAmazonプライムデー、盛り上がりましたね!!まさかAmazonの404ページが犬だったとは笑トップページが落ちちゃうほどの盛況だったプライムデー、僕は何も買う予定はなかったのですが・・・買っちゃいました。Adobe Crea...
スポーツ

【最新】札幌市東区でランニング・ジョギングは丘珠空港緑地!車や自転車の心配なし

札幌市ってものすごく広くて、面積は香港とほぼ同じ、山あり峡谷あり、川や滝、湖、沼まである(実は海にはギリギリ面していない)自然豊かな都市です。札幌は10の行政区に分かれているのですが、そのなかでも東区はかつて石狩川のもたらした泥炭地というこ...
ウェブ関連

Adsenseのインフィード広告をSimplicityのデザインに合わせる広告設定

最近Google Adsenseで新しい広告ユニットが導入されましたね!以前から一部の人には使えたようですが、関連記事を表示する「関連記事ユニット」、トップページの記事一覧などに配置する「インフィード広告」、記事の中に配置する「記事内広告」...
おもちゃ・ゲーム

キスショットと二人きりで過ごせるPSVR版「傷物語VR」無料配信決定!

5月の先行体験会での好評をうけ、ついに!念願の!傷物語VRが一般向けに配信されることになりました!やったね、阿良々木くん!今回無料配信が決まった「傷物語VR」は、PSVRを持っていれば誰でも楽しむことができます。配信は2017年7月12日。...
暮らし

スマホを持っているとNHK受信料が必要に?ネット受信契約について

6月27日にちょっと驚きのニュースが飛び込んできました。「テレビを持たない世帯を対象に、NHK同時配信を受信できるスマホアプリをダウンロードした人からも受信料を徴収する」というのです。スマホを持っていても受信料が発生すると言う話は以前からあ...
家電・AV・カメラ

バルミューダのある生活③扇風機GreenFanJapanの魅力

前回はBALMUDAの空気清浄機AirEngineをご紹介しました。購入し、しばらく使用してその性能と使い心地の良さを実感し、3ヶ月後の7月に購入したのが、BALMUDAの扇風機GreenFan Japanです。当時限定色だったか先行発売だ...
スマホ・タブレット

僕がHUAWEI P10PlusではなくMate9を選んだたった1つの理由

長年愛用していたHUAWEI P8Liteから、ついに機種変してしまいました!僕が選んだのはHUAWEI Mate9です。HUAWEI P10、P10Plusが発売されたこのタイミングで、Mate9を選びました。なぜMate9を選んだのか、...
家電・AV・カメラ

ドンキにフナイにアイワ…ニューフェイス4Kテレビの性能比較

ヤフトピにもなっていましたが、ドンキの激安4Kテレビが人気すぎて生産が追いつかず、予約販売を停止したそうです。東芝製のメインボードを使っていて「ジェネリックレグザ」とも称されるこの4Kテレビ、税込み60,000円弱という激安価格が魅力。「ド...
アウトドア・旅

アウトドアデイジャパン2017札幌に潜入!テントやアウトドア商品に触れられる貴重なイベント

去年に引き続き、アウトドアデイジャパンに行ってきました!アウトドアデイジャパンは今年で17回目。国内最大級のアウトドアイベントで東京・福岡・札幌で開催されています。東京と福岡は4月に開催されるんですが、札幌は6月なんですよね。ちょっと間があ...
家電・AV・カメラ

バルミューダのある生活②空気清浄機AirEngineの魅力

2014年の4月からずっとお世話になっている、バルミューダの空気清浄機AirEngineです。ネットでこの商品を知って「いいなぁ欲しいなぁ」と想い続けて、ようやく手に入れた思い入れのある家電です。もう3年以上も使ってるんですね。不具合もなく...
暮らし

水とか飲む時のどちんこも一緒に飲み込みそうになるのは○○が原因だった!

こういう医療系っぽいこと書くと内容が正しくないとか叩かれそうな気もするけど、長年悩んでいてやっと解決方法がわかったので書かずにはいられません。同じ悩みを抱える人達の助けになれれば!!その悩みというのが「水とか飲み物を飲むと、のどちんこも一緒...
家具・インテリア・雑貨

夏場に使わないFFストーブのデットスペースはコレで有効活用!

最近は北国でもエアコンとかかもですが、単身者用の賃貸ってFFストーブが設置してあるところが多いですよね。冬場は一日中つけっぱなしにしたいくらい大活躍のストーブですが、夏場は正直ジャマ・・・カバーを掛けておくのもなんかアレだし、上にものを置こ...
家具・インテリア・雑貨

梅雨も楽しんじゃえ!ゲリラ豪雨でも使いたくなる折り畳み傘10選

今年もまた梅雨の季節がやってきました。昔なら「今日もまた雨かぁ」で済んでいたのですが、最近はいきなり猛烈な雨になるゲリラ豪雨も多いですよね!そんな突然の雨にも対応できるのが「折り畳み傘」です。今回は梅雨にもゲリラ豪雨にも、ついでに晴れの日だ...
パソコン・Mac

NEEWERマイクアームをレビュー!ポップガード&スマホホルダー付の実力は?

先日ソニーのコンデンサーマイク「ECM-PCV80U」を買ったんです。メルカリで1350円という破格で購入して浮かれてたんですが、付属の卓上スタンドだとちょっと低すぎて使いづらい。ネットでいろいろ見てみるとマイクスタンドやマイクアームを使っ...
家電・AV・カメラ

イワタニの炉ばた焼きシリーズって3種類あるけどどれが最新なの?

家の中でも手軽に炉端焼き・炙りが楽しめる、イワタニの「炉ばた大将」。アウトドアブームが追い風となって「家の中でも手軽に焼き物を楽しみたい」という人たちに注目されています。でも実はこの「炉ばた焼き」シリーズ、Amazonなどでは3種類も併売さ...
アウトドア・旅

おうちBBQ、ホタテと北寄貝をイワタニ炉ばた大将で焼きまくる!

肉もいいけど、海鮮もね!!特に少人数で、おぢさんたちでBBQやるときなんかは笑最近BBQでお気に入りなのが海鮮、とりわけ貝類なのですが、実はずっとホンビノス貝を探しています。だけど北海道では全然売ってないんですよね・・・ホンビノス貝とサザエ...
料理

カレーが無くてもカレーパンが作れちゃう!超お手軽な作り方とは?

アンパンマン、食パンマン、カレーパンマン。子供が好きな3大パンのひとつが「カレーパン」です。カレーパンの中身はもちろんカレーなのですが、カレーパンが食べたくてもそのためにわざわざカレーを作るのは手間ですよね。そんなとき、めっちゃ簡単にカレー...
スポンサーリンク