アウトドア・旅 ニワトリをまるごと蒸すだけ簡単料理!ダッチオーブンで作るキッチン&アウトドア料理! 久しぶりにアウトドア料理です。といっても、キッチンで作るんですけど笑イオンに行ったら、なんと鶏の中抜きが半額の1091円!!100グラムあたり50円!!2228gの立派な「北海道産銘柄鶏中抜き丸」です。ほっかいどうさん・めいがら・にわとり・... 2015.10.02 アウトドア・旅料理
アウトドア・旅 こんな人は嫌われる!バーベキューで役立たずな人の傾向と対策。 いまや完全に市民権を得た夏のイベント「バーベキュー」!毎週土日はバーベキュー!という強者もいれば、夏の間に一回はやってみたいなーというライトユーザーまで、いろんなバーベキューの楽しみ方があります。せっかくみんなに予定を合わせてもらって楽しむ... 2015.08.26 アウトドア・旅
アウトドア・旅 BBQの余り物で?キャンプの夜に食べたくなる「キノコ&バターのスープ仕立て」 キャンプシーズン真っ盛りですね!夏休みということもあって週末はキャンプだ!というご家族も多いのでは?全国各地で暑い日が続いていますが、山キャンプだとけっこう涼しく過ごせます。特に夜は想像以上に冷え込む場合もありますよね!?夏のキャンプという... 2015.08.13 アウトドア・旅料理
アウトドア・旅 カクテルや冷製料理にも!コードレスな大人の電動かき氷器を買ってみた 暑いですね―!!3連休最終日、海の日は梅雨明けとなり夏らしい暑さになりました!こんな日は涼しい部屋でアイスでも食べたい気分ですが、外に買いに行くのもダルい!そんなときはやっぱり自宅で作れるかき氷でしょう!タイミング良くamazonから「コー... 2015.07.20 アウトドア・旅家電・AV・カメラ料理
アウトドア・旅 道民も知らない!?札幌近郊なのに穴場過ぎるシップ海水浴場に行ってきた 穴場過ぎて怖い!!怖いって言ってもホラーな怖さじゃないですよ!札幌近郊にあるのに、なんでみんな知らないの!?なんで全然人がいないの!?っていうアノ海水浴場に行ってきました!!Googleマップを確認してみると、ちゃんと海水浴場の名前は出てる... 2015.07.17 アウトドア・旅
アウトドア・旅 アウトドアでもパン作り!?6インチダッチオーブンだと1人分が簡単に作れちゃう! 普通の人はあんまり使わないと思うんですが・・・ダッチオーブン。キャンプなどのアウトドアシーンでは夕飯作り強い味方!のダッチオーブンという鉄鍋があるのですが、このダッチオーブンって色んなモノが作れちゃうんですよ!今までもローストチキンやポトフ... 2015.07.14 アウトドア・旅料理
アウトドア・旅 オススメ!BBQコンロの掃除を劇的にカンタンにする方法 海で!山で!川で!お庭で!バーベキューのシーズンがやって来ましたね!僕も休日といえばバーベキューをしたいくらいBBQ好きで、父の日の今日は実家へ行って家族とBBQを楽しんできました!やっぱり炭火で燻されて脂の落ちた肉はフライパンじゃ焼けない... 2015.06.21 アウトドア・旅
アウトドア・旅 2017年の海開き!あそびーち石狩で海水浴をとことん楽しもう! 今年も海水浴のシーズンがやって来ました!北海道で札幌近郊の海水浴場といえば、北海道で一番の海水浴客数を誇る「あそびーち石狩」!!アクセスも良いし駐車場も広いし、バーベキューも出来ちゃうので、毎年大勢の家族連れや若者で賑わってますね!今年も賑... 2015.06.19 アウトドア・旅
アウトドア・旅 【隠れBBQ】えっ、こんなところに?無料の隠れバーベキュー場を札幌郊外で発見 先日オロロンラインをサイクリングしていると、なんと偶然!!バーベキュー場を発見しました笑ほんと思いもよらないところにあってビックリしました。住所は「石狩市志美65番地48」となります。札幌方面から厚田・留萌方面に国道231号線(オロロンライ... 2015.06.19 アウトドア・旅
アウトドア・旅 【自転車】札幌近郊70kmサイクリングコース!札幌〜石狩で海風を感じて走れる初級コース 今日の札幌はちょっと暑めの最高気温27度!風もそんなに強くないし、サイクリング日和だ!というわけで、今日走ってきた札幌から石狩の往復70kmのサイクリングコースをご紹介します。名づけて、「札幌望来(もうらい)サイクリングコース!」(勝手に名... 2015.06.18 アウトドア・旅スポーツ
アウトドア・旅 【アウトドア用品】ユニフレーム焚き火テーブルは頑丈&コンパクトな最強キャンプテーブル キャンプなどのアウトドアで必須の道具と言っていいものに「テーブル」があります。BBQコンロを囲むときには調味料やドリンク置き場にもなるし、1人ひとつ持っていればサイドテーブルになります。散漫になりがちなテントの中も、テーブルがひとつあれば整... 2015.05.13 アウトドア・旅
アウトドア・旅 イワタニ炉ばた大将炙家Wを購入!自宅で炉端焼き・焼き肉をしたい人は必見 じゃーん!!ついに念願のベランダ焼き肉!!!お一人様BBQ!!!ずっとやってみたいと思っていたけど、なかなかやれなかったこのボッチ焼き肉を、ついにやってしまいました。今回購入したのはこれ!!イワタニの「炉ばた大将炙家W」!!このガスコンロで... 2015.05.11 アウトドア・旅家具・インテリア・雑貨
アウトドア・旅 機能的?見た目だけ?ちょっと変わったBBQコンロ6選+おまけ 夏のアウトドアの代表格「バーベキュー」。炭火でじっくり焼いた肉は程良く脂が落ちて煙で燻されて、フライパンで焼いたのとは段違いの美味しさですよね!スーパーに売ってる食材も炭火で焼けば高級食材のよう!肉も、魚も、貝も、野菜も、どれもが美味しく焼... 2015.05.06 アウトドア・旅
アウトドア・旅 【サッポロさとらんど】BBQ・バーベキューを楽しむためのまとめ 札幌でBBQを楽しめる場所はいくつかあるのですが、「サッポロさとらんど」は個人的にもオススメのバーベキュープレイスです。このブログでも何度もさとらんどについて取り上げてきましたが、今回はそれらをまとめてみたいと思います。さとらんどの夏期営業... 2015.05.06 アウトドア・旅
アウトドア・旅 さとらんどでバーベキューをするときはこの駐車場がオススメ! 好天に恵まれているゴールデンウィーク、バーベキューでもやろう!という人も多いと思います。そんなとき便利なのがサッポロさとらんど。手ブラで行っても楽しめちゃう札幌随一のバーベキューができる公園です。ただ、初めて行くという人の悩みの種が、駐車場... 2015.05.05 アウトドア・旅
アウトドア・旅 男子が用意したいバーベキュー・デイキャンプに便利なアウトドアグッズ6選+1 いよいよゴールデンウィークに突入し、さっそく各地では30度超えを記録し行楽日和となっていますね!ジャパン!夏の行楽といえばまず思い浮かぶのがバーベキューやデイキャンプ。山や海や公園で、外で食べる肉・魚・・・家で食べるよりヒトキワ美味しく感じ... 2015.04.27 アウトドア・旅
アウトドア・旅 札幌でバーベキューするならココ!厳選BBQ公園・緑地9選 BBQシーズン真っ盛り!昨今のアウトドアブームで、BBQは定番のイベントとなっています。ゴールデンウィーク時期になると札幌市内の公園ではバーベキューが可能となります。北海道では桜の開花する時期とゴールデンウィークが重なるので、花見をしながら... 2015.04.26 アウトドア・旅
アウトドア・旅 【完全版】札幌で日帰りBBQなら「さとらんど」!席取りやオススメ道具も紹介! さあ今年も家族で友達で、バーベキューの季節がきましたね!海水浴場やキャンプ上でバーベキューもいいけど、できれば近場で日帰りしたいなぁ、という人もいますよね?小さい子供がいたり、突然思い立ってバーベキューをしたくなった・・・そんな時は、札幌市... 2015.04.24 アウトドア・旅
アウトドア・旅 総額160円!?DOで作る格安手羽元ローストチキンが美味い! 購入してから大活躍しているユニフレームの6インチダッチオーブン。洗うのも洗剤でゴシゴシいけるから手入れも簡単で日々の料理に使えるのが嬉しい!今日もこのダッチオーブンで料理をしたのですが、実はこれを買っていたのです。じゃん!手羽元!1本18円... 2015.04.09 アウトドア・旅料理
アウトドア・旅 【ダッチオーブン】ソロキャンプにもオススメ!鶏もも肉で作る男子料理「ローストチキン」 今年の春は暖かくて、北海道もだいぶ雪解けが進んできました。さて、春といえば!キャンプ!!キャンプといえば!ダッチオーブン!!だいぶ偏見も入っていますが、キャンプで活躍する料理道具としてダッチオーブンが挙げられます。でもダッチオーブンってシー... 2015.04.01 アウトドア・旅料理