アウトドア・旅 ダッチオーブンで作る手羽元の旨煮からの鶏ガララーメン!シンプルで美味い! スーパーに行くといろんな肉が売ってるじゃないですか。牛、豚、鳥、馬、鴨・・・たいていは豚か鳥に落ち着くんですが、この間きづいたら鳥の手羽元7本入りを買っていたんですね。ほんと、何を作るかも決めていないのに。無計画ってやつです。家に帰ってから... 2015.01.07 アウトドア・旅料理
アウトドア・旅 石狩「番屋の湯」にアカスリコーナーが新設されていた! 昨年は当ブログをご愛顧いただき、ありがとうございました。引き続きいろんな情報をお届けできればと思っていますので、本年も何卒よろしくお願いいたします。あて、本日ワカサギ釣りに行ってきたのですが、もうめっちゃ吹雪にあいまして笑凍えた身体を温める... 2015.01.02 アウトドア・旅暮らし
アウトドア・旅 6インチダッチオーブンで石焼ビビンバ風キムチ焼飯を作る チャーハンを作ろうと思ったのですが、冷蔵庫を開けるとたまごがない・・・代わりにあったのは、自家製ベーコンとキムチ。賞味期限が年内の、キムチ・・・これは食べてしまわないと!と思い、キムチチャーハンを作ることにしました。せっかくだからダッチオー... 2014.12.29 アウトドア・旅料理
アウトドア・旅 【一人飯】6インチダッチオーブンでできる美味しいポトフの作り方 先日購入したユニフレームの6インチダッチオーブン。この「お一人様ダッチオーブン」で何を作ろうかと思っていたのですが、今回は「ポトフ」でも作ろうと思います。(実はすでにフライドポテトを作ってしまいましたが笑)ポトフといえば「西洋風おでん」とも... 2014.12.28 アウトドア・旅料理
アウトドア・旅 【ユニフレームダッチオーブン6インチスーパーディープ】洗剤で洗える黒皮鉄板製の一人用ダッチ メリークリスマス!いや~、寒いですね。札幌は遠くのビルが見えなくなるくらい、雪がしんしんと降り続いています。こんな日はつい引きこもってしまいますが、せっかくなので先日届いた「ユニフレーム黒皮鉄板ダッチオーブン」のシーズニングを行います!>>... 2014.12.24 アウトドア・旅
アウトドア・旅 コールマンのソリッドレザーグローブがあればどんな熱いダッチオーブンも掴める! こんばんは、オオイシ(@bigs_mini0412)です。最近ダッチオーブンを使った料理(と言ってもキッチンでやってる料理)を作ってアップしているんですが、実はその際に大活躍しているアイテムがあります。コレはキッチンダッチオーブナーはもちろ... 2014.11.20 アウトドア・旅
アウトドア・旅 ダッチオーブンで作る「柔らか野菜の丸煮」で美味しく野菜を摂りましょう たまに引っ張りだして使っているダッチオーブン。キャンプでしか使わないなんて勿体無いですからね!今回は「野菜の丸煮」です。ここまでやったらポトフにしろよって言われそうですが、野菜の丸煮です!すっごいく柔らかくできるのでお子様からお年寄りまで美... 2014.11.19 アウトドア・旅料理
アウトドア・旅 【遠別町旭温泉】寒い寒い、こんなときには温泉だ!誰もいない朝風呂で写真を撮って見た。 今年も残すところ1ヶ月半、気温もグッと下がり朝晩のみならず昼も寒い日が続いていますね。こんな寒い日はやっぱり温泉でしょう!ということで、今回は遠別町の旭温泉を紹介します。といっても、今日行ってきたわけじゃないですよ!?たまたま過去の写真を見... 2014.11.12 アウトドア・旅
アウトドア・旅 お家でできる男のダッチオーブン料理!豚バラの柔らか煮を作りました。簡単だからチャレンジしてみて! パパすごーい!と言われたいお父さんたちへ。季節は冬。アウトドアやキャンプもシーズンオフとなりつつあります。北海道ではすでにオフですね。雪降ってるし。だけどこの夏揃えたキャンプ道具をそのまま眠らせておくのは勿体無いですよね。冬でも家庭で使える... 2014.11.07 アウトドア・旅料理
アウトドア・旅 札幌でバーベキューするならさとらんど!ミルクの郷側のサイトは快適! 今年もバーベキューの季節がやってきた!さむいさむい春も終わり、やっとバーベキューの季節がやってきましたね!6月初日の今日、札幌市内の小学校では運動会が行われ、小学生たちの思いが通じたのか行楽日和の雲ひとつない晴天!運動会とは縁のない僕は、同... 2013.06.01 アウトドア・旅
アウトドア・旅 【ユニフレーム コンパクトパワーヒーターUH-C】コンパクト&軽量、家庭用カセットボンベが使える日本製ガスヒーター 持ち運びに便利な軽量・コンパクトなガスヒーター!ワカサギ釣りにはどうしても欲しいアイテムの一つ、ガスヒーター。Amazonなんかで探してみるとイワタニのだったり韓国メーカーのだったり、いろいろガスストーブやガスヒーターは見つかるので、どれを... 2013.02.02 アウトドア・旅
アウトドア・旅 キャプテンスタッグ大型収納トートで釣り用品、アウトドア用品をまるごと収納、持ち運び! アウトドアグッズをなんでもひとまとめに!最近釣りにハマっているじゃないですか、僕。と言ってもまだ数回ワカサギ釣りに行った程度なんですが、意外と多くなってしまったのが釣行時の荷物。「釣りなんて釣竿と針と糸と餌だけでしょ?」ノンノン、ワカサギ釣... 2013.01.24 アウトドア・旅
アウトドア・旅 ドッペルギャンガーのウルトラライトな折りたたみイス、マジで軽い・・・199gはダテじゃない。 DOPPELGANGER フォールディング ジェラルミンフレーム ウルトラライトマイクロチェア名前長いよ!!とツッコんでしまうドッペルギャンガーのウルトラライトなマイクロチェア、C1-54を買ったんですが、ちょっと衝撃受けまして。アウトドア... 2013.01.12 アウトドア・旅
アウトドア・旅 釣り用に買ったSONYの「FM/AMハンディーポータブルラジオ ICF-51」が手のひらサイズでかなり良い! 手のひらサイズのコンパクトラジオ先日ワカサギ釣りに行って思ったこと。「釣りの最中、音がなくて寂しい!」iPhoneあるから音楽は流せるんだけど、万が一のときに充電なくなったら困るし、もし水の中に落としちゃったら大変。それといくらシャッフルで... 2013.01.11 アウトドア・旅家電・AV・カメラ
アウトドア・旅 ふとみ銘泉万葉の湯、日帰り温泉とアカスリ体験をしてきました 当別の名湯、ふとみ銘泉が生まれ変わった!ふとみ銘泉、古くから当別にあった美肌の湯として有名な温泉ですが、なんと今年、いつのまにかリニューアルしていました!その名も「ふとみ銘泉万葉の湯」!東京、博多、横浜、神戸と各地に万葉の湯を展開する「万葉... 2012.11.28 アウトドア・旅暮らし
アウトドア・旅 ガトーキングダムのアカスリ体験!つるっと一皮剥けてきました。 アカスリは気持ちいい!なんだか何もせずに過ごしてしまいそうだったので、ガトキンに行って来ました。ガトキン=ガトーキングダムです、元札幌テルメね(もう知ってる人も少ないか)。1ヶ月に1回くらいのペースで、今回で3回目のアカスリ。何気にハマっち... 2012.10.28 アウトドア・旅暮らし
アウトドア・旅 『GENTOS(ジェントス)閃 325』自転車にもアウトドアにも、災害時にも役立つ高輝度LEDライト キャンプにも自転車にも、万が一の災害時にも。いまや様々なライトに置き換わったLEDライト。用途も様々に、懐中電灯の代わりから室内灯の代わりまで、いろいろなところで使われています。また、種類や性能も数多く有り、選ぶのにも一苦労。そんな時は用途... 2012.09.11 アウトドア・旅スポーツ
アウトドア・旅 月形皆楽公園キャンプ場で1泊キャンプ。ゴミの持ち帰り不要の便利なキャンプ場 月形皆楽公園キャンプ場へ行って来ました。残暑厳しい9月8日〜9日と、月形皆楽公園キャンプ場で1泊キャンプを行いました。久しぶりのキャンプということで、メンバーやら道具やら車両割やらを入念に検討・・・実際俺がやったのは道具や車両の調整だけです... 2012.09.09 アウトドア・旅
アウトドア・旅 LED LENSER V9Micro(レッドレンザーV9マイクロ)非常時にもキャンプにも使える、超コンパクトなLEDライト ちっちゃくったって予想以上に明るいLEDライト!アマゾンでキャンプ用にヘッドランプを物色していたときに見つけた超小型のLEDライト。非常時にも使えるかなと思って、両親にも持たせるために2つ買ったのが本日届きました。これが想像以上に良いかもの... 2012.09.05 アウトドア・旅暮らし
アウトドア・旅 PETZL(ペツル)イーライト E02P2 キャンプ用に探していて辿り着いたウルトラライトなヘッドランプ 明るさで選ぶか、軽さで選ぶか週末のキャンプに備えて、いろいろ道具を確認していたところ、そういえばヘッドランプって持っていないなと気が付きました。オートキャンプ場なので、トイレに行くときくらいにしか使わなそうなので、あったらいいな程度だったの... 2012.09.02 アウトドア・旅